地域生活を考えよーかい

地域生活を考えよーかい

鴻小だより 第40号

発行日:2004年1月13日
発行:伊丹市立鴻池小学校校長
溝淵 裕一 メール
文責:鴻池小学校PTA会長
李 国本 修慈


1.明けましておめでとう

 −3学期始業式の話から−
▼新年のあいさつをしましょう。「明けましておめでとうございます。」
 お正月は楽しく過ごせましたか。大晦日・初詣・おせち料理など、正月らしい行事や遊びを体験しましたか。

▼昨年末から物騒な事件や事故が相次いでいました。13日間の冬休み、12月25日の終業式でお話しした3つのこと、@計画的に有効に使おう A家族の手伝いをしよう B自分の命や健康を自分で守ろう、が守れましたか。

▼今日から3学期がはじまります。暦の上では平成16年(2004年)ですが、学校は平成15年度(2003年度)の3学期です。今年は閏年なので、2月29日があり、3ヶ月、91日間の3学期です。

▼3学期の3ヶ月はすぐに過ぎてしまいます。昔の人は、1月は「いぬ(帰る)」、2月は「逃げる」、3月は「去る」と言って、この時期の時間の速さを表しています。

▼3学期は1年間の仕上げをする時。1年間の自分の行動を振り返り、成長のあとを確かめながら、次の学年への目標を持って下さい。

▼1年生の人は、9ヶ月前に小学校に入学してきました。その頃は今日のように静かにお話を聞くこともできませんでしたが、今は立派な小学生になりました。

でも、あと3ヶ月すると次の新入生が入ってきます。お姉さん・お兄さんになります。

▼4月からはみんな学年が一つ上がります。4年生の人は、5年生になると自然学校へ、5年生の人は6年生になると修学旅行にいきます。いろいろと新しいことを学びます。そして6年生の人たちは中学校に進学します。この時期に小学校6年間のまとめをしましょう。

▼次の学年へのめあて・目標を持ってがんばりましょう。今を一生懸命努力できない人は次の学年でも頑張れないと思います。

 寒い季節、短い3学期ですが、元気に、楽しく過ごしましょう。

2.家庭教育研修会のご案内

 最近は子どもたちを取り巻く物騒な事件や事故が相次いでいますが、その一方で子どもたち自身のさまざまな問題行動も起きています。

▼そこで、教育委員会とPTAの協力を得て、下記の通り「家庭教育研修会」を計画しました。この研修会には、「地域の子どもたちを地域で育てる」観点から、自治会の回覧を通して地域の方々にも参加を呼びかけています。

▼研修会の概要
○日時:1月28日(水) 14:45〜16:00
○場所:本校ランチルーム
○テーマ「親の責任・家庭の責任」
−子どもたちの問題行動に対して、学校・家庭・地域ができる働きかけを考える−
○参加者:教職員・PTA及び保護者・地域の方々
○内容:
@家庭教育推進課からの問題提起
指導員 和久 一美 先生
A分散会
万引き場面・偏食・携帯電話・基本的な生活習慣の指導など
Bまとめ

▼事前の参加申し込みは不要ですので、当日14時30分までに会場においで下さい。一緒に考えましょう。

3.表彰(12/25)

▼読書感想文コンクール
[省略]
▼郵便貯金箱コンクール
[省略]
▼猪名川絵のコンクール
[省略]
▼MOA美術館コンクール・書道
[省略]
▼デジぱらコンクール
[省略]
▼市民スポーツ祭・相撲大会
[省略]
▼伊丹市少年少女ハ゛ト゛ミントン大会
[省略]
▼伊丹市ハ゛ト゛ミントン大会
[省略]
▼ベガピアノコンクール
[省略]
▼働美展・書道
[省略]


この文書に対する、感想、意見、各種問い合わせ

【地域生活を考えよーかい】
トップページへ戻る