地域生活を考えよーかい

地域生活を考えよーかい

鴻小だより 第17号

発行日:2003年6月20日
発行:伊丹市立鴻池小学校校長
溝淵 裕一 メール
文責:鴻池小学校PTA会長
李 国本 修慈


1.夏祭り・納涼プール

 6月も後半になり、夏休みの計画を考えはじめる方もいることと思います。

 今年の夏は、鴻池小学校でも夏祭りや納涼プールが行われます。

鴻池祭り(スポーツクラブ21鴻池 7月26日(土)27日(日)

・26日 14時〜21時30分 フリーマーケット・縁日・盆踊り

・27日 14時〜21時 縁日・盆踊り
○ 吹奏楽の夕べ
  本校の金管バンドも26日17時から出演します。
○ 盆踊り練習会
 6月28日(土)・7月12日(土)
  19時から 本校体育館

・会員・非会員に関係なく、どなたでも参加を歓迎します。

A納涼プール(地区社協)
○ 8月2日(土) 夕方5時30分〜8時
鴻池小学校のプール・バスケットコート

・参加した幼児・児童・生徒にはプレゼントあり(今年は夜店は出ません)

・事前申し込み制(自治会または鴻池小学校を通じて)

・近日中にご案内します。

2.多世代交流ふれあい清掃

 今年も「多世代交流ふれあい清掃」を9月13日(土)に予定しています。これは、PTA・地区社協・スポーツクラブ21鴻池の協力を得て、運動会を前に学校内外の清掃や植木の剪定を行うものです。午前中の約2時間を予定しています。

 毎年、たくさんの保護者や地域の方々の参加をいただいています。昨年は300名を越える教職員・保護者・児童・地域の方々の参加がありました。

 地域の方々の「地元の学校を大切にしよう」とする思いが伝わり、有り難いことです。参加者募集は、自治会・学校・スポーツクラブ21鴻池を通じて行います。

 詳しくは後日ご案内しますが、ご予定をお願いします。

3.メール・手紙から

 今年になってかなりの保護者からメール・手紙をいただいています。多くはご質問や建設的なご意見ですが、中には無責任な風評やどうかと思われるご意見もあります。

@ 参観日のこと

 先日の朝日新聞も取り上げていましたが、「参観日の保護者の態度が悪い。母親はおしゃべりや携帯・メール、父親は我が子をビデオに撮るのに夢中で、時には黒板の前まで出る。授業の邪魔になっていることにも気が付かない。」

 本校では、入学式の様子を「鴻小だより」第2号に書きましたが、似たようなことはどこの学校でもあるようですね。

 17日の授業参観では、西階段の周辺で遊ぶ小さい子どもが少しうるさく感じられましたが、教室ではおおむね授業に集中できたようですね。

 ご協力ありがとうございました。

A 放課後の個別指導

 低学年の女子のお母さんから、放課後の個別指導(いわゆる居残り勉強)で子どもの帰りが遅くなる日が多く、4時近くになることもしばしば。下校時刻は?また、だらだら勉強になっているのでは?とのメール。

下校時刻は4時です。以前から遅くならないうちに帰すようにしているつもりですが、下校途中に子どもが遊んでいた例もあります。今後とも気をつけるよう話しました。ありがとうございました。

B 子どもは学校に人質?

 「子どもを学校に人質にとられているから、何か要求すると後の仕返しが怖い」という意見があります。中学校では「内申書にひびく」などという話をよく聞きます。

` こんなことはありません。事実を確かめれば、何かの誤解か、誰かが意図的に事実を曲げて伝えているケースが大半です。

 教師の側も誤解を生まないように気をつけることが必要ですが、教師の言動で気になることや子どもの口から変だなと思うことが出たときは、直接その教師に聞いていただくのが最良の方法です。

 直接その教師に言いにくければ校長にお知らせください。すぐに調べて返事します。

` 子どもの前で教師のうわさや批判をする、子どもはどう感じるでしょうか。

 親の言うことを聞くべきか、先生を信頼すべきか、きっと悩むと思います。結果的に教師と子どもの信頼関係が損なわれるおそれがあります。

 保護者と教師、子どもを挟んで良い協力関係を作っていきたいものです。子どものためにも直接教師と話し合ってみて下さい。


この文書に対する、感想、意見、各種問い合わせ

【地域生活を考えよーかい】
トップページへ戻る