地域生活を考えよーかい

お知らせ

インクルーシブ(共生)教育研究所 発足記念シンポジウム
「"今"を問うことから始まる インクルーシブ(共生)教育!」


掲載日:2014年9月27日(土)


インクルーシブ(共生)教育研究所 発足記念シンポジウム
「"今"を問うことから始まる インクルーシブ(共生)教育!」

 2014年5月、私たちはインクルーシブ(共生)教育研究所を立ち上げました。
 私たちの生活の基盤そのものが覆されようとしている昨今。流されているわけにはいきません。わたし、あなたが、これから拓いていくために、"今"と向き合い、大切なことを見極め、これからどう生きていくのかを掘り下げてみたいと思います。
 このたびインクルーシブ(共生)教育発足記念シンポジウムを、以下の要項で行うことにしました。ふるってご参加ください。

日時: 2014年11月22日(土)午後1時30分〜4時30分
場所: 大阪市立大学 文化交流センター ホール

大阪駅第2ビル 6階
〒530-0001 大阪市北区梅田1-2-2-600
内容: 第1部 講演 「『ひまわり教室』40年の歩み」
「ひまわり教室」前代表 徳田茂
第2部 パネルディスカッション
徳田 茂 「ひまわり教室」前代表
堀 智晴 インクルーシブ(共生)教育研究所 所長
高瀬 星天 特定非営利活動法人 自立生活 夢宙センター
北村 佳那子 チームかなこ
山崎 秀子 子ども情報研究センター・チームかなこ
講演者紹介: 徳田茂(とくだしげる)1947年生まれ。金沢大学法文学部卒(心理学専攻)。障害児通園施設「ひまわり教室」前代表。「松任 石川 つながりの会」代表。小規模作業所「つながりの家」代表。「障害児を普通学校〜全国連絡会」世話人。編著書『地域に生きともに育つ』(社会評論社)、『「障害」児と共に地域に根ざす』『いっしょに生きるってすてきだな』(柘植書房)など。
お問い合せ: インクルーシブ(共生)教育研究所 所長 堀 智晴
大阪市東淀川区東淡路2-4-3-111 エンパワメント・プランニング協会内
06-0324-1130

デスクトップにダウンロードして、ご覧下さい。

インクルーシブ(共生)教育研究所 発足記念シンポジウム「"今"を問うことから始まる インクルーシブ(共生)教育!」

info140927_1.pdf(PDF 文書)



この文書に対する、感想、意見、各種問い合わせ

【お知らせ
トップページへもどる