地域生活を考えよーかい

フリースペース【バックホーム】と【こうのいけスペース】

 トップページフリースペース【バックホーム】と【こうのいけスペース】 しぇあめーる 一覧 > しぇあめーる第231号

しぇあめーる第231号

発行日:2023年4月10日(月)
作成者:NPO法人地域生活を考えよーかい
有限会社しぇあーど
発行人:李国本修慈
kunimoto@kangae-yo.com leesuja@au.com
李 国本 修慈

 しぇあーど及び考えよーかい関係者みなさん如何お過ごしでしょうか?。
 今年は桜の開花が例年より早く、花見の予定が狂ったという方も少なくないのかと思います。予定や想定が「狂う」という表現を使う際に、この数年間の私たちが暮らす国を顧みると「狂気」と思えるほどに修復・修正力が(著しく)弱いと感じてしまいます。何らかの力で狂わされ流されたとしても、なんとか変わる(変化する)力は身につけたいものです。この通信が手元に届くころには統一地方選の結果も明らかになっていることかと思います。新年度も宜しくお願いいたします。
 しぇあーどは、この4月1日で法人設立(活動開始)から丸20年となりました。



報告・お知らせ(お願い)など

☆ 選べるネット総会と千葉県柏市の地域生活支援拠点たんぽぽへ研修に行きました

2023年3月16日(木)・17日(金)と表記の場にスタッフHと国本が行きました。

☆ 令和4年度 兵庫県障害児通所支援事業所研修会に参加しました

2023年3月6日(月)にWeb視聴による上記の研修会にスタッフHが参加しました。

☆ しぇあーど2023年2月の試算表



厳しい状況(運営的に)は続いています。ご関心持っていただければと思います。

☆ Cafe mozita のオープン日は、4月13日(木)・14日(金)・20日(木)・21日(金)・27日(木)・28日(金)の14時〜19時です。

今月以降のオープン日は上記の日時です。予定変更等がある際には以下のライン(QRコードを読み取りいただき、お友だちになっていただく)からお知らせいたします。ラインの操作等、ご不明点ありましたら、お問い合わせください。

☆ Patisserie mozita では焼菓子等の販売(&通販)を行っています。

Patisserie mozita では焼菓子等の販売(&通販)を行っています。
しぇあきっず2階のフリースペース「mozita」では不定期オープンのカフェと洋菓子・焼菓子のお店(オンラインショップも)を開設しています。以下のSNS等で情報発信しています。宜しくお願いします。

minne    BASE STORE



いんふぉめーしょん



おすすめ研修・イベントなど

☆ バリアフリー慢性期医療展 看護未来展 在宅医療展

日時: 2023年4月19日(水)〜21日(金)
会場: インテックス大阪
告知: バリアフリー2023/慢性期医療展2023/看護未来展2023/在宅医療展2023

おすすめの本・映画・お店・ブログ・ホームページなどなど



こうのいけスペース2023年5月のお休みは
17日(水)です

何時も大変申し訳ありません。その他調整をお願いする日時がありますが、よろしくお願いいたします。こうのいけスペースのクローズ日でも、「どうしても」というご依頼にはできるだけお応えしようと考えていますが、スタッフの休日調整などもあり、ご利用の調整をお願いいたします。

編集後記…

☆ニッポンもようやく「水際対策」というモノが、5月8日に予定されている新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置付けの変更に伴い終了となるようです。ようやく…と言いますか、なぜこんなに時間がかかるのか?等の思いを断ち切れませんが、またチェジュやソウルやインチョンへ行き来したいものです。☆開花時期が早かった今年の桜ですが、その存在感はやはり凄く(歳を重ねるとより感じるようです)伊丹市鴻池界隈でも見事な桜並木を楽しむことができました。☆新たな年度となり、冒頭にも記しました通り私達の法人も20年となりました。法人の存続が長ければ良いと(私個人は)思ってはなく、自らの心の内を明かすと2020年3月末での集大成(という程のものでは無いですが、有るカタチによる節目)としたかったのですが、新たな展開(しぇあきっずと訪問看護ステーションへの力量増加)に向かった後に所謂「コロナ禍(私はコロナ騒動と呼んでいますが)が到来し2019年度に続き20年度21年度と3期連続の赤字(トータルすると「大」を入れる程の)となりました。そして2022年度の決算はこの後に明らかになりますが、いずれにしても脆弱な法人体制(様々なリスク対応も不充分であるとの認識があります)にあれこれと考え続けた3年程でした。少し離れて他人事の様な眼で自ら(の法人)を見た際に「この脆弱さは、まるで社会の写し鏡のよう」にも思えます。見通しのきかない未来に対して「変わらぬまま」で在りたいと思います。

本文終了



この文書に対する、感想、意見、各種問い合わせ

【地域生活を考えよーかい】
トップページへ戻る