地域生活を考えよーかい

フリースペース【バックホーム】と【こうのいけスペース】

しぇあめーる 第169号

発行日:2018年2月10日(土)
作成者:NPO法人地域生活を考えよーかい
有限会社しぇあーど
李 国本 修慈


 しぇあーど及び考えよーかい関係者みなさま、いかがお過ごしでしょうか?。
 インフルエンザが猛威を振るい(等と毎年言っているようですが)、体調を崩される方が少なくありません。お大事になさってくださいとしか(出来る限りの対応はさせていただきたいと考えていますが)言いようがないのですが(すいません)、毎年繰り返す状況を覆すこともなかなかできず、自然界(といいますか)の中の人間の力の程度を思い知ったりするところです(毎年思うばかりですが)。
 また極寒ともいえる(せんだっては伊丹市鴻池の朝の気温が-3℃だったり)中、福井県等では歴史的な大雪による生活への大きな支障が報道されたり、つい先日も台湾で大きな地震があったり、蔵王での火山性微動のニュースが届いたりと、私たち人間による予知・察知のみならず、その際の対応等もなかなかそれらを覆す力には成り得ないというのが現状の様です。
 それでも私たちは、そういった際に(こそ、もっというと普段から)持てる力を発揮し合うことが改めて重要であることをこれまたせんだっての1月17日には感じ考える機会となりました。その際にも障害者・障害児といわれる方々らの発揮する力はどうなんだ?という向きがあったりもするのですが、そういったモノ(者ですかね)に対して明確な力の存在を伝えられる・語れる我々でありたいものです。
 さて、いよいよ(等という言葉を使う程に影響されてしまっています)診療・介護・障害福祉サービスのトリプル改定が次年度(もーすぐの4月)から適応となります。凡その中身が示された中、それに追われる諸々に奔走(あるいは翻弄され)しているところです。事業者は正に多憂(一喜一憂等とは程遠く)な日々ではあるのですが、この報酬改定がどれほどまでにご本人さん及びご家族(もう少し言うなら我々業者の中に在る(と思われる))の「幸せ感」に迫れるのか…と思うとなかなか厳しいものがあったりします(異論はあろうかと思いますが、ここでは私見として記してみました)。
 社会基礎構造改革による利用契約制度へ移行する(もう20年程の)中、やはり(結局は)制度設計による(さらに言うと医療的視点に傾いた)生活を営まざるを得なくなる(あるいは強いられる)のかな、と思ったりです(と言うか、思い続けて(しまって)いるのですが…)。
 それでもそれぞれのみなさんにはそれぞれの生き方(暮らし方)が(あたりまえに)ある訳でして、如何にこの流れの中に埋もれていかないかを考えています。けして制度を全否定するものではなく、「あなた・わたしにとっての幸せ」を諦めず追及していく中に翻弄され(続け)ている法制度を上手く(あるいは旨く)使っていければと思います。「障害者・障害児の」ではなく、「わたしの・あなたの」『しあわせ』をできる限り多くの方々と目指して(あるいは創って)いければと思います。等と言いながら、ほんとに足らず(が過ぎる)な事々をお詫びいたします。今月もよろしくお願いいたします。



報告・お知らせ(お願い)など

☆ NPO法人ひなたの物語さんとNPO法人まーぶるさんの理事長さんがいらっしゃいました

2018年2月2日(金)に表記NPO理事長がいらっしゃり「しぇあきっず」「しぇあーどこうのいけスペース」を見学していただき情報交換等させていただきました。

☆ 仁川(インチョン)から大勢のお客さまがいらっしゃいました

2018年2月1日(木)に韓国・仁川(インチョン)から総勢12名のみなさんが見学にいらっしゃり、尼崎市の「社会福祉法人地域共生スペースぷりぱ」、「カフェアルク」・「ジャム・ルガ」(社会福祉法人ヴィ・リール)、「しぇあきっず」「しぇあーどこうのいけスペース」をご案内しました。夜は伊丹市中央の「ほこ」さんで美味しい料理をいただきました。

☆ 平成29年度兵庫県児童発達支援管理責任者ブラッシュアップ研修に参加しました

2018年2月1日(木)に行われました表記の研修会にスタッフ大塚が参加しました。

☆ しぇあーどボウリング倶楽部を開催しました

2018年1月20日(土)にラウンドワン伊丹店でボウリング倶楽部の活動を行いました。

☆ お餅つきを行いました

2018年1月17日(水)のスタッフ全体会議の後に、毎年恒例となりましたお餅つきを開催しました。

☆ しぇあーど山登り倶楽部で武奈ヶ岳を目指しました

2018年1月14日(日)に表記倶楽部の活動で比良山系武奈ヶ岳を目指しました。雪が深く途中の御殿山まででしたが、とっても綺麗な雪山を楽しみました。

☆ こどもへのグリーフケアに参加しました

昨年2017年12月23日(土)に開催されました表記のセミナーにスタッフ竹中が参加しました。

☆ 平成29年度 障害児通所支援事業所研修会に参加しました

昨年(2017年)12月18日(月)に神戸文化ホールで行われました表記の研修会にスタッフ大塚が参加しました。

☆ 実践 発達OTミーティング「臨床・教育・研究」に参加しました

2018年1月6日(土)・7日(日)に大阪医療福祉専門学校で開催されました表記の会にスタッフ伊藤が参加しました。



いんふぉめーしょん



おすすめ研修・イベントなど

☆ 医療的ケアを必要とする子どもたちの未来 在宅移行期、未就学児、学齢期の医療的ケアを考える NPO法人医療的ケアネット★シンポジウム

日時: 2018年3月18日(日) 13:00〜17:00(開場・受付12:30)
場所: ホテルルビノ京都堀川2F 賀茂の間
参加費: 会員・当事者・家族1,000円
非会員:1,500円
http://www.mcnet.or.jp/download/pdfdata/20180318icare_sympo_01.pdf
http://www.mcnet.or.jp/download/pdfdata/20180318icare_sympo_02.pdf

☆ 医療的ケアシンポジウム ケアが街にやってきた 〜どんとこい医療的ケア〜

日時: 2018年3月11日(日) 10:00〜16:00
会場: あーすぷらざ プラザホール
資料代: 500円
http://www.mcnet.or.jp/download/pdfdata/20180311%20sinpo.pdf



おすすめの本・ブログ・ホームページなどなど



こうのいけスペース3月のお休みは
14日(水)・31日(土)です

いつも大変申し訳ありません。その他調整をお願いする日時がありますが、よろしくお願いいたします。こうのいけスペースのクローズ日でも、「どうしても」というご依頼にはできるだけお応えしようと考えていますが、スタッフの休日調整などもあり、ご利用の調整をお願いいたします。

情報取得及び共有をすすめるために…

多くの方が情報を知らされずにいることを実感します。パソコンや携帯電話等でインターネット通信が可能な方は、国本アドレスkunimoto@kangae-yo.com まで一度ご連絡(送信)いただければ、できる限りの旬の情報をお届けします。

編集後記…

☆この数年で音楽を鑑賞(というほど解ってはいないですが)する機会が増えました。青野浩美さんの歌声と新真由美さんのピアノから始まり、BeinVoicesさんのアカペラサウンド(というのでしょうか?)やユン・ファソンさんのトランペットに歌声、高校生や大学生のマーチングバンドの迫力やステキさに圧倒されたり。それから「しぇあきっずバンド」の演奏にも。音楽やスポーツに限らず、楽しみ合う(おもろがる)ことの凄さだとかを感じつつ、もっともっと「おもろがる」ことをと思います。☆やはり、3年の一度の報酬改定に向ける作業は大変で、その事務量等々、ほんとにどうなんだろう…と毎回感じてしまいます。多くの関係者みなさんにもお手数掛けることがあるのかと思いますが、ご理解の程宜しくお願いいたします。☆先日は、韓国・仁川(インチョン)から12名のみなさんがお越しになられました。言葉は通じませんでした(私は在日3世なんですが、喋るどころか読み書きもできません…)が、通訳の崔恩熙(チェウンヒ)さん(日本福祉大学)のおかげでとてもステキな機会を得ました。今年はぜひ私も韓国に行ってみたいと思いました(パスポートも持ってないのですが…)。

本文終了



この文書に対する、感想、意見、各種問い合わせ

【地域生活を考えよーかい】
トップページへ戻る