地域生活を考えよーかい

フリースペース【バックホーム】と【こうのいけスペース】

しぇあめーる 第100号

発行日:2012年5月10日(木)
作成者:NPO法人地域生活を考えよーかい
有限会社しぇあーど
李 国本 修慈


しぇあーど及び考えよーかい関係者みなさま、いかがお過ごしでしょうか?。
新年度もあっという間に過ぎ、怒涛のGWもなんとか乗り切りました。と、私ども主体の物言いから始まり申し訳ありません。多くのみなさんに、このGW期間中のご利用希望に応じることもできずで繰り返し申し訳ありませんでした。
また、GW期間のみでなく、多くの利用調整(お断りを含めた)をお願いするにあたり、私どもの対応の不備等によって不快な思いを強いてしまっていること等も含めて深くお詫びいたします。
法人としての人材確保及び育成も進めていきながら、地域での社会資源の創出にも取り組んでいきたいと考えています。ご理解とご協力をお願いいたします。

さて、しぇあメールも、今号で100という数字を記すこととなりました。ほとんど制度等の情報に終始してまして、なんとも味気の無いものとなっていますが、この先もどうぞ宜しくお願いいたします。



報告(お知らせ・お願い)

☆ 4月からの障害者自立支援法改正によるサービス利用の自己負担額の変更が生じています

表記の件ですが、4月から「障がい者制度改革推進本部等における検討を踏まえて障害保健福祉対策を見直すまでの間において障害者等の地域生活を支援するための関係法律の整備に関する法律」という長い文言の法による改正が行われまして、それに伴いサービス報酬額の変更等(例えば短期入所における報酬単価UPや喀痰吸引等支援体制加算、介護職員処遇改善加算など)があり、私どもの事業所にとっては増収となりますが、それと同様に利用者みなさんの負担額も増えるということをご理解いただきますようお願いします。ぜひ、みなさんのお手元に届く明細書のご確認をお願いいたします(利用負担額の上限に達している方は、これまでと同様の負担額ですが、みなさんの介護給付費の内訳などもぜひご覧下さい)。


☆ 東日本大震災支援 まけるもんか岩手!マグカップのご購入をお願いします!

件名のお願いです(以下に申込書URLあり)。ひとつ500円です。しぇあーどにも在庫(4/30現在10個)がありますので、ぜひご購入の検討を宜しくお願いいたします。


☆ 福島県相馬市の仮設住宅におられる皆様が作られたアクリルたわしの購入をお願いします!

表記の「アクリルたわし」/ひとつ300円!、ぜひご購入下さい!。しぇあーどに数個の在庫あります。また、以下のサイトに掲載されている連絡先に直接ご連絡いただき購入することもできます。


☆ 6月お出かけ企画

6月のお出かけは「フルーツフラワーパーク」です。美味しい黒毛和牛のバーベキューを食べて、様々な展示物を見たり乗り物で遊びましょう!!

日時: 2012年6月17日(日) 9時〜17時
募集人数: 7人(応募多数の場合は抽選です)
参加費: 4,000円
持ち物: 身障手帳か療育手帳、水筒(必ずお願いします)

5月19日に抽選を行いますので、利用予定表に「参加希望」と書いて頂くか、口頭・電話でも構いません。たくさんのご応募お待ちしております。

お出かけ担当・松原、新山、石山


☆ 4月お出かけ報告

天候にも恵まれ、少し肌寒いですが元気に出発しました。
お昼ごはんは、屋上展望広場でみんな一緒にお弁当をいただきました。
野外で食べるお弁当は美味しかったようで、みなさん完食でいつもより早く食事が終わっていました。
全員で2時からのイルカライブショーを観賞しました。
音楽にノリノリで踊る方、声を上げて喜ぶ方、音が大きくびっくりして泣き出してしまう方などおられましたが、各自楽しい時間を過ごされていました。
ケガも無く、無事に帰ってこれ、楽しいお出かけができました。
ありがとうございました。
来月のお出かけも宜しくお願いします。

古家


☆ 3月お出かけ報告

今年一回目のお出かけ企画はカラオケ&ボーリングでした。
まず午前中はカラオケでした。皆さん自分の歌う曲をしっかりとメモ書きし、歌う気満々でした。歌謡曲からアニメソング、童謡などなど。おまけに即席のダンスまで見れて大変盛り上がりました。
午後からはボーリングへ。皆さんこちらも気合が入りまくりの白熱した戦いが繰り広げられました。最後は皆で仲良く記念撮影して帰りました。久々のお出かけ企画でしたが楽しい一日になりました。

松原


☆ NPO法人ハーモニー理事長さんがいらっしゃいました

表記の法人理事長さんが見学にいらっしゃいました。今後、川西市において、地域生活支援の活動・事業を行っていこうということです。ぜひみなさんと共に盛り上げていければと思います。


☆ 2012年度第1回ラー講座(これまでの医療的ケア実施者養成研修)が開催されました

4月21日(土)に表記の講座を行いました。以下に当日の配布資料掲載しています。


☆ 伊丹市身体障がい者地域生活支援検討会に参加しました

4/18(水)に表記の検討会に参加しました。検討会は今回で終了し、今後は緩やかなネットワークとして、重度心身障害といわれる方々が暮しやすい街づくりを目指していく会を立ち上げていく予定です(下記にご案内のお知らせもさせていただいています)。


☆ JCIL緊急学修会「尊厳死ってなんやねん!?」に参加しました

しぇあーど4月10日(火)の午後、表記の学習会に参加させていただきました。以下に報告書等を記しています。


☆ 2012年度の定期総会を5月16日(水)13:30から行います

表記の日時に「しぇあホール」(こうのいけスペース2階)にて、特定非営利活動法人地域生活を考えよーかいの2012年度定期総会を行います。ご都合が宜しければ、是非お越し下さい。


☆ 阪神タイガース対千葉ロッテマーリンズのペアチケットあります

表記のチケット、5月31日(木)18:00〜、甲子園球場分が在ります。ご希望の方(もちろん無料)はしぇあーど・国本までご連絡ください。ご応募いただいた方で抽選を行い当選された方にご連絡いたします。2人一組でご応募下さい(お一人での応募もOKです。お1人での応募で当選の際には国本がご一緒します)。応募の〆切は5月17日(木)といたします。


☆ 尼崎市の移動支援・日中一時支援事業の負担上限額が4月から変更になっています

表記の通り、尼崎市の利用者負担額上限が4月から変更となりますので、ご注意下さい。
雑感…このひと月程の間に、気になる出来事が幾つかありました。ひとつは、4/12(木)に京都祇園で起こった交通事故。何よりも事故で無くなった方々の無念な思いを抱きながらご冥福をお祈りしたいのですが、その際のテレビ・新聞報道では、特定の疾患の理解に大きく反する内容がありました。また、ネット上や一部の報道により大阪市の「家庭教育支援条例(案)」なるものが明るみに出て、そこでも特定の障害が親の子育てに依るものだという、明らかに見当違いな文章が作成されていました。ここで思うことのひとつは、「事実に基づかない情報」の拡散が在り、更にそれを鵜呑みにしてしまう人々も少なくないという事実、更に「明らかに間違った認識により形成される思想」が存在するということ。いずれも「障害」という文言と関わる出来事で、私たちこそがしっかりとした知識と意識を持ち、「明らかな間違い」に対しての批判力は身につけたいものです。以下に、考える際の参考になりそうなURLを記しています。



いんふぉめーしょん



おすすめ研修など

☆ NPOナースネット研究会セミナー

日時: 2012年6月16日(土)13:30〜16:00
場所: 京都テルサ東館 第2セミナー室
参加費: :3,000円
定員: 60名
お申し込み: お申し込みはこちらから


☆ 「基本合意、やぶるなんて許さへん!」集会

日時: 2012年:5月16日(水)13:30〜16:00
場所: :大阪弁護士会館 2階ホール
告知: スペース96による障害者関係のセミナー情報


☆ (仮称)重度心身障害児・者の地域生活を考える会に参加しませんか?

日時: 2012年5月14日(月)18時〜
場所: いきいきプラザ人材養成室(3F)
告知: (仮称)重度心身障害児・者の地域生活を考える会に参加しませんか?


☆ NPO法人障害者生活支援センター遊び雲2012年度第1回介護者全体研修 「医療的ケアについて学ぶ」

日時: 2012年5月22日(火)18:00〜
場所: 西宮市総合福祉センター研修室A1
申し込み方法: 参加を希望される方はNPO法人障害者生活支援センター遊び雲 tel0798-75-6340まで


☆ 2012年度第2回ラー講座(これまでの医療的ケア実施者養成研修です)

日時: 2012年5月19日(土) 13:30〜16:30
場所: :しぇあホール(こうのいけスペース2階)
申し込み方法: 参加ご希望の方は、しぇあーどまで、ご連絡くださいね。



おすすめの本・ブログなどなど

☆ 救いとは何か

著者:森岡正博・山折哲雄著
発行:筑摩書房
価格:1,575円
紹介サイト:筑摩書房 救いとは何か / 森岡 正博 著, 山折 哲雄 著


☆ わたし゛前例゛をつくります

著者:青野 浩美
発行:クリエイツかもがわ
価格:1,890円
紹介サイト:クリエイツかもがわ


☆ 障害者自立支援法訴訟の基本合意の完全実現をめざす会

http://www.normanet.ne.jp/~ictjd/suit/index.html



こうのいけスペース6月のお休みは20日(水)・30日(土)です

申し訳ありませんが宜しくお願いいたします
その他調整をお願いする日時がありますが、よろしくお願いいたします。
 こうのいけスペースのクローズ日でも、「どうしても」という依頼にはできるだけお応えしようと考えていますが、スタッフの休日調整などもあり、ご利用の調整をお願いいたします。

情報取得及び共有をすすめるために…多くの方が情報を知らされずにいることを実感します。パソコンや携帯電話等でインターネット通信が可能な方は、国本アドレスkunimoto@kangae-yo.com まで一度ご連絡(送信)いただければ、できる限りの旬の情報をお届けします。



編集後記…

今年度も制度に翻弄される始まりとなって、今(5/7、連休明けの月曜日)も請求等事務に奔走するしぇあーど事務スタッフさんたちの姿が在ります。この十数年の間、いわゆる基礎構造改革ということで福祉の分野も「より良い暮らし」に向けた取り組みがなされてきたのでしょうが、形、仕組みを整えていく中で、どうしても組み込まれない方々が存在し続けたり、もちろんそのことについても改善してきながら来たこの間ですが、そういった大きな仕組みを組み立てるのとともに、そんな仕組みとは別な「共に在りたい気持ち」をカタチにしていかなければとの思いでここまできましたが、制度によって作られる「既成の福祉」よりも、制度に依らない「未成の福祉」を貫く方が、在る部分では効果的、合理的だとか早かったりすることがあるということを確信に近く思うこの頃です。肥大化していく「しぇあーど」もなにやら「既成の事業所」となっていくようで、今、改めて「未成の福祉」を創っていくという当初の思いを抱きたいものです。5月もどうぞ宜しくお願いいたします。

本文終了




この文書に対する、感想、意見、各種問い合わせ

【地域生活を考えよーかい】
トップページへ戻る