地域生活を考えよーかい

フリースペース【バックホーム】と【こうのいけスペース】

しぇあめーる 第95号

発行日:2011年11月10日(土)
作成者:NPO法人地域生活を考えよーかい
有限会社しぇあーど
李 国本 修慈


しぇあーど及び考えよーかい関係者みなさま、いかがお過ごしでしょうか?。
あたりまえですが、今年も年末となりまして、なんとかどうにか多くの方々と関わりを持ち続けてこれたことを心から感謝申し上げます。
今年はほんとに想定していたことだとか、なんとなく思い込んでいる(あるいは思い込ませられている?)「絶対」なんてことが、やっぱり不確かであったりすることを深く感じさせられた(当たり前に自ら感じないといけないのでしょうが)という印象の一年でした(未だひと月近くあるのですが)。
私たちは、そんな想定外だとかとされる事象についても日頃からイメージすることが大切でしょうし、そのこと(相対する人をイメージすること)は日々の皆さんとの関わりの中で最も大切なことでもあると繰り返し繰り返し自らに、あるいは自らの法人に擦り込まねば…と思う日々です。
更に私たちが関わらせて頂いている強い力(生きる力・生命力)を持つ彼女・彼らと接する中で、私たちは色んな「すごさ」(例えば医療や科学では証明できないような命のすごさだとか)を伝えられ、そんな彼女・彼らとの関係性の中で、自らの思いを突き動かされてきたと言えますし、そのことが彼女・彼らの「社会的はたらき」であることを実感としてきました。
只、そんな思い(思想)も普遍性を持たせることは難しく、自らの法人内でも、なかなか浸透していないというのが現状です。
しぇあーどもそこそこの大所帯となり、本当に至らぬ点が多々在る中、利用者みなさんには不当な「我慢」や「遠慮」を強いていることを心からお詫び致します。
ぜひ上記にある国本連絡先(電話でもメールでも結構ですので)まで、みなさんの思いや希望、もちろん苦情に批判等も届けていただければありがたいです(なんとも受身的で申し訳ありません)。
もうひとつ、今年は障害福祉の分野(と分けて語ってしまうこと自体が不自然なんですが)でも様々なことがあり、新たな法律(障害者総合福祉法)に向けた骨格の提言や、その先に在る「障害者権利条約」に向けた動き(例えば改正障害者基本法等/中身には多少の問題があるのでしょうが)も着実に進んでいるように思えます。
次年度からは「相談支援の充実」だとか「児童支援の強化」といった現法の一部改正法や児童福祉法による仕組みが開始となります。
更に各自治体では、第三期の障害福祉計画が策定され次年度から施行される段取りです。多くの自治体ではパブリックコメントなどによるみなさんの意見を求める機会があるかと思います。是非、注視していければと思います。
只、私たちは制度がどうあろうとも、当たり前に在るみなさんの思い・存在と共に日々を大切に過ごしていければと思っています。今年もあと少し、どうぞ宜しくお願いいたします。



報 告 (お知らせ・お願い)

☆ いろんないただきものに対するご辞退のお願い(すいません、変な言い方)です

 これまで長年かつ再三に渡り、多くの方々から色んな頂ものを頂戴してまいりましたが、私たちの事業の中心が営利法人として行うモノであること、非営利活動に関しましても、関係する皆様に必要以上のご負担をかけないようにとの思いで、今後一切のいただきものをご辞退させていただきますことをお知らせさせていただきます。ご理解の程、宜しくお願いいたします。

☆ 1月の医療的ケア実施者養成研修はお休みです

表記の通り、1月の医療的ケア実施者養成研修はお休みです。宜しくお願いいたします。

☆ しぇあーど懇親会が行われました

11月27日(日曜日)に愛アイセンター三階大広間で「懇親会」が開催されました。
利用者さん、親御さん、スタッフ、総勢約50名の参加がありました。
たくさんの方に参加頂き、楽しい時間を過ごす事ができました。本当にありがとうございました。
私事ですが、今まで参加したことがなく初めて参加させて頂きました。
利用者さん、親御さんとの距離が少し近くなり、本当に楽しい懇親会だと思いました。
今まで、日曜日の開催でなかなか参加出来なかったことが悔やまれます。
来年もぜひ参加させて頂きたいと思います。
今年は演奏することができませんでしたが、来年はスタッフみんなで何か出し物を皆さんにお届け出来ればと思います。
来年も皆様が楽しんで頂けるよう、スタッフみんなで頑張っていきますので宜しくお願いします。

古家節子

☆ お出かけ担当からの連絡

11月27日の懇親会で今年の最後のイベント(お出かけ)は終了しました。
今年は松原・古家で担当させて頂きましたが、来年からは松原・新山でお出かけ担当をさせて頂きます。来年は例年のように毎月お出かけ企画を開催する予定です。皆様に喜んで頂けるよう企画していきますので皆様のご応募、ご参加お待ちしています。
今年1年間ありがとうございました。

松原 友亮

☆ 伊丹市地域自立支援協議会身体障害者地域生活支援検討会に参加しました

11/29(火)に件名の会議が行われ、伊丹市の第三期計画に向けての確認や、今後の検討会の在り方、市内でのネットワーク形成の方向性などが話し合われました。

☆ ご利用予定表の提出期限変更(前倒し)のお願い(再掲)

繰り返しのお願いで申し訳ありません。利用予定表の提出を毎月18日までにお願いいたします。

☆ 『苦情・クレーム対策研修』に参加しました

18日まで11月9日(水)に表記の研修に参加し勉強してきました。

☆ 平成23年度厚生労働科学研究班会議(障害者対策総合研究事業)に参加させていただきました

11月20日(日)に表記の会議に参加させていただき重症・病弱児者といわれる方々への地域での支援に取り組もうとされるみなさんと議論させていただきました。

☆ NPO法人知多成年後見センターさんの「成年後見地域生活支援員研修」に参加させていただきました

12/3(土)に、表記の研修に参加させていただき、知多でのとってもステキな成年後見、権利擁護の取り組みをお知らせいただき、みなさんと意見交換等を行ってきました。

☆ 茨木支援学校での交流会にさんかさせていただきました

12/7(水)に、件名の交流会に参加させていただき教職員みなさんや支援学校関係者みなさんと意見及び情報交換をさせていただきました。。

☆ NPO法人てくてくさんの「にこりんフォーラム2011」に参加させていただきました

12/5(土)に、乙訓圏域でとってもステキな活動を展開されていますNPOてくてくのみなさんと深く熱い議論をさせていただきました。

☆ 伊丹特別支援学校のお母さんたちが見学にいらっしゃいました

11月24日(木)に表記のみなさんが見学に来られ現状のこと、将来のこと等を話し合いました。



いんふぉめーしょん 様々な情報です



おすすめ研修など

☆ 医療的ケア実施者養成研修

12月の上記研修は17日(土)13:30~、しぇあホール(こうのいけスペース2F)です。
1月の医療的ケア実施者養成研修はお休みです。宜しくお願いいたします。



おすすめの本・ブログなどなど

☆ 「普通に生きる」ロードショー開始

静岡県においてとってもステキな活動展開されていますご本人さん及び共に関わるみなさんたちによるドキュメント映画「普通に生きる」が1月から東京・横浜・大阪でロードショー開始となります。
是非、ご覧ください。公式HP

☆ 困ってる人 大野更紗 ポプラ社 1,470円

ビルマ難民を研究していた大学院生女子が、ある日とつぜん原因不明の難病を発症。自らが「難民」となり、日本社会をサバイブするはめになる。命がけエッセイ!
初版発行:2011年06月
定価:1,470円 (本体: 1,400円)
紹介HP

☆ 支え合う主体同士として ~「人である」ことからの出発

著者:廣瀬 明彦
出版:Sプランニング
価格:1,050円
紹介HP

☆ オレは世界で二番目か?

著者:広川律子
出版:クリエイツかもがわ
価格:1,890円
紹介HP

☆ 助けあいジャパン リンク



こうのいけスペース1月のお休みは

1日(日)・2日(月)・3日(火)・31日(火)です

申し訳ありませんが宜しくお願いいたします
その他調整をお願いする日時がありますので、よろしくお願いいたします。
 こうのいけスペースの閉所日でも、「どうしても」という依頼にはできるだけお応えしようと考えていますが、スタッフの休日調整などもあり、ご利用の調整をお願いいたします。

情報取得及び共有をすすめるために…

多くの方が情報を知らされずにいることを実感します。パソコンや携帯電話等でインターネット通信が可能な方は、国本アドレスkunimoto@kangae-yo.com まで一度ご連絡(送信)いただければ、できる限りの旬の情報をお届けします。

編集後記…

いつもと同様な言葉「時の速さ」を感じるのですが、そんな最中、しぇあーどの開設間もなくの頃から私たちを突き動かしてくれたRくんが天国へと旅立たれました。なんとも追いつけていない私たち、申し訳ない思いと感謝の思いとの交錯です。迷いながらではありますが、今後とも宜しくお願いいたします。

本文終了




この文書に対する、感想、意見、各種問い合わせ

【地域生活を考えよーかい】
トップページへ戻る