地域生活を考えよーかい

フリースペース【バックホーム】と【こうのいけスペース】

しぇあめーる 第84号

発行日:2011年1月10日(月)
作成者:NPO法人地域生活を考えよーかい
有限会社しぇあーど
李 国本 修慈


2011年 今年も宜しくお願いいたします

しぇあーど及び考えよーかい関係者みなさま、いかがお過ごしでしょうか?。
2011年がやってきました。2010年は、なんと言っても新拠点への移転(建設)が大きな出来事だったのですが、その意味は、決して、それが出来たことによる満足感等というものではなく、それ(そんなもの)ができても、まだまだ足らない社会資源の創出に向けてのスピード感の無さ(低さ)を改めて実感しつつ、今後の活動に繋げていくということだと思っています。
と言いつつ、全く間に合っていない供給者(サービス提供事業者)として、多くのみなさんにお詫びするのと共に、足りない中での質の在り方にも多くの問題が潜んでいた事が明らかになったりと、法人が肥大化していく過程の中での問題も山積しています。
新たな年に、改めて、私たち法人の理念である「共に過ごし、共に暮らし、共に生きる」という思いを明確にし、今後に繋げて行きたいと思っています。今年もどうぞ宜しくお願いいたします。



報告(お知らせ・お願い)

☆ 成22年度障害者総合福祉推進事業へのご協力ありがとうございます

 表記の調査事業(NPO法人地域生活を考えよーかいで実施)にご協力(アンケートへの記入・聞き取り調査への協力等)いただきました利用者みなさんに、この場を借りて厚く御礼申し上げます。
 年度末にはテーマである「医療ニーズの高い障害者への支援策に関する調査」に関しての報告も出来る予定で、今後とも様々な場面で、出来る限り、みなさんの生活実態から成る提言等を行っていきたいと考えていますので、どうぞ宜しくお願いいたします。



☆ 毎月の利用調整(利用のお断り)をいただき誠に申し訳在りません。

 この数年、利用者みなさんの需要に対して、提供できる量(力量も含めての)が不足する中、多くの利用者みなさんに利用調整(お断り)をいただき本当に申し訳在りません。
 更に、1月を目処に退職するスタッフも重なっているところでして、これからも、みなんさにご迷惑をかけ続けてしまう状況にあります(申し訳在りません)。
 しぇあーど自身でも、早急な人材育成に取り組んでは行くのですが、なかなか追い付かずといった状況で、利用者みなさんにおかれましても、積極的な他事業所利用を進められますことをお願いいたします。



☆ 12月11日(土)にしぇあーどスタッフ忘年会を行なわせていただきました

 去る12月11日(土)に総勢50名以上の参加で忘年会を開催させていただきました。これもご利用いただいたみなさんのおかげで、心から感謝申し上げます。



☆ いんふぉめーしょん

国の情勢などの情報です。
必要な方はご連絡ください。プリントアウトいたします。

☆ 介護職員等によるたんの吸引等の実施のための制度の在り方について 中間のまとめ
☆ 厚生労働省平成23年度予算案概要
☆ 障害者制度改革の推進のための第二次意見書
☆ 障害者制度改革の推進のための第二次意見書(概要)
☆ 伊丹市パブリックコメント制度
☆ 私たちの望む医療的ケア〜法制化目前、緊急全国集会〜
配布資料
追加資料
アピール文
☆ 障がい者制度改革推進会議
☆ 障がい者制度改革推進会議 総合福祉部会



☆ おすすめ講座・研修・集会・おしらせなど

☆ 障がい者制度改革地域フォーラムin兵庫 とどけよう兵庫の声を!

開催日時: 2011年1月22日(土)13:00〜16:30(開場12:00)
場所: 神戸ファッションマート

神戸市東灘区向洋町中6-9
参加費: 1,000円
主催: 「障がい者制度改革地域フォーラムin兵庫」実行委員会
告知ページ: 配布資料

☆ ゛笑顔かがやく ぼくらの未来゛ 医療的ケアの明日を考えるつどい(仮称)

開催日時: 平成23年2月27日(日)
10〜16時(部分参加歓迎です)
場所: クリエイション・コア南館4階 クリエイターズプラザ

東大阪市役所の西隣
参加費: 無料
主催: 「地域に広がれ!医療的ケア」連絡会
告知ページ: 配布資料

☆ 障がい者制度改革について考える地域フォーラム・きょうと

開催日時: 2011年2月12日(土)13:00〜(開場12:30
場所: 京都アスニーホール 4階
主催: 障害者権利条約の批准と完全実施をめざす京都実行委員会
告知ページ: 配布資料

☆ 又村氏・戸枝氏による特別講演会

開催日時: 2011年2月23日(水)10:00〜15:30
場所: 兵庫県福祉センター 2階203号
日程: 午前の部
    基調講演「どうなる障害者制度改革のゆくえ」又村あおい氏
午後の部
    シンポジウム「地域づくりと育成会活動」
告知ページ: 財団法人兵庫県手をつなぐ育成会

☆ NHKハートフォーラム 統合失調症を知る〜症状・治療・回復〜

開催日時: 2011年1月16日(日)13:00〜15:30(開場は12:30〜)
場所: 神戸国際会議場メインホール
参加費: 無料
告知ページ: フォーラム「統合失調症を知る」(神戸) | NHK厚生文化事業団

☆ 医療的ケア実施者養成研修

1月の医療的ケア実施者養成研修はお休みです。宜しくお願いいたします。
2月の医療的ケア実施者養成研修は、2月19日(土)13:30〜です。



☆ オススメの本・ブログなど

 過去にお知らせした本など含め、こうのいけスペースに関係書籍若干ありますので、お借しすることも可能です。ご希望の方はどーぞ。。

書名:
べてるの家の先駆者たち   苦労を大切にする生き方

    【紹介ホームページ

著者:大澤榮
価格:1,050円
発売日:2010年11月01日

サイト名:ウォッチング障がい者制度改革推進会議



こうのいけスペース2011年2月のお休みは

16日(水) 19日(土) 28日(火)
その他調整をお願いする日時がありますので、よろしくお願いいたします。

 その他調整をお願いする日時がありますので、よろしくお願いいたします。
 こうのいけスペースの閉店日でも、「どうしても」という依頼にはできるだけお応えしようと考えていますが、スタッフの休日調整などもあり、ご利用の調整をお願いいたします。



☆ 情報取得及び共有をすめために…
多くの方が情報を知らされずにいることを実感します。そんなんで、パソコンや携帯電話等でインターネット通信が可能な方は、国本アドレスkunimoto@kangae-yo.com まで一度ご連絡(送信)いただければ、できる限りの旬の情報をお届けいたします。



編集後記

 冒頭にも記した通り、未だに社会資源としての量は足りておらず、これまでにも市内外を問わず、社会資源と成り得る新たな活動団体への協力も行なってきたのですが、それでも、このご時世(世の中は就職氷河期だと言われているのですが)にも集まらない「マンパワー」でして、昨年は兵庫県の就職説明会(私たち事業者がブースを持って、求職者への説明を行なう)に参加したのですが、ほとんど(全くと言っていい程に)私たちのブースに求職者さんたち(凡そ150人程はいらしてたかと思います)は立ち寄らず、高齢者福祉施設等を運営する法人へと流れていくのでした。高齢者福祉がどうのこうのというつもりは無いのですが、あまりにも知られていない?障害福祉の「仕事」なんでしょうか?。教育や制度等の問題があるのでしょうが、どんどん多数化していく高齢者と、いつまでも少数派のままの障害者・児といわれる方々…。様々な、色んな意味を込めて、もっともっと私たちと関わるみなさん(彼女・彼等)の存在価値を世に(社会に)示さねばと思った次第です。医療的ケアに関する検討会等でも、なにかと不特定多数の高齢者と特定少数の障害者といった区分けがされてしまうのですが、いつかは、この国の誰もが「特定のひとり(あなた)」として、その存在価値(即ち生命そのもの)が同等に尊ばれ、私たちの様な活動が、不特定多数の者を支援する仕事ではなく、お互いに共に過ごしていく、暮らしていく、生きていくという仕事として、その価値こそが重んじられるようにと願って止みません。もちろん、願うばかりではいけませんので、そんな社会の実現に向けた取り組みをみなさんと共に行なっていければと思います。今年も宜しくお願いいたします。

S.kuni

本文終了




この文書に対する、感想、意見、各種問い合わせ

【地域生活を考えよーかい】
トップページへ戻る