地域生活を考えよーかい

フリースペース【バックホーム】と【こうのいけスペース】

しぇあめーる 第76号

発行日:2010年5月10日(月)
作成者:NPO法人地域生活を考えよーかい
有限会社しぇあーど
李 国本 修慈


 しぇあーど及び考えよーかい関係者みなさま、いかがお過ごしでしょうか?。
 今年度も(「も」ばかりですが)、あっという間にひと月が過ぎ、着実に季節は変わりつつありますが、なかなか変化(進化)のできない我々・しぇあーどで、本当に申し訳ない思いでいっぱいです。増え続けるみなさんのご要望等にお応えすることができず、多くの方々にご迷惑をお掛けしている事をお詫びいたします。
 その上で、不足する(全く満たされない)社会資源の創出に向けて、いろんな意味で、利用者みなさんのご理解とご協力をお願いしていきたいとも思っています。
 ほんとに足らず(だらけ)の私どもですが、今月もよろしくお願いいたします。



報告(お知らせ・お願い)

☆ 相次ぐ利用調整(ご利用のお断りなど)へのお詫び

 毎月、月末にかけての時期に、利用者みなさんからのご依頼に対する「利用調整(お断りなど)」をお願いしているところですが、多大なご迷惑をお掛けしています事を心からお詫び申し上げます。申し訳ありません。



☆ こうのいけスペースでの個人物品の扱いについて

 大変申し訳ないお願いですが、しぇあーどの利用者様数も増える中、利用者さん個人の物品(オムツや径管栄養食、イリゲーター、シリンジなど)が、所狭しとなっている状況です。つきましては、出来る限り、毎回のご利用時にそれぞれの物品を必要分(+α)持参いただくようにお願いいたします。
 また、忘れ物が依然減らずに大変ご迷惑をお掛けしています。これも勝手なお願いですが、個人物品へのお名前の記入をお願いいたします。



☆ 6月お出かけ企画は「フルーツフラワーパーク」です

美味しい黒毛和牛のバーベキューを食べて、様々な展示物を見たり、乗り物で遊びましょう!!

日時: 平成22年6月20日(日曜日)
募集人数: 7人(応募多数の場合は抽選となります)
参加費: 4,000円
持ち物: 身障手帳か療育手帳、水筒(必ずお願いします)

5月20日に抽選を行いますので、利用予定表に「参加希望」と書いて頂くか、口頭・電話でも構いません。たくさんのご応募お待ちしております。

お出かけ担当・松原、上村



☆ 誰もが暮らせる地域づくりフォーラム2010

 昨年度行いました『誰もが暮らせる地域づくりフォーラム』を今年度も継続し、以下の要領で行ないます。
 今回は、鳥取県米子市から北原佶さん(鳥取県総合療育センター・シニアディレクター)、愛媛県松山市から梶原厚子さん(株式会社クロス・サービス・訪問看護ステーション「ほのか」・児童デイサービス「ほのかのおひさま」管理者)を招いて、『人・命の輝き』というか、その価値を改めて、しっかりと確認する為の講演及び実践報告をしていただく予定です。ご参加お待ちしています(下記:おすすめ研修等参照ください)。



☆ 5月19日(水)にNPO総会を行います

5月19日(水)13:30〜14:30にスワンホール会議室1にて、「特定非営利活動法人地域生活を考えよーかい」の定期総会を行ないます。



☆ 4月から伊丹市の児童(18歳未満の方)の(従前のタイム・ケア事業から移行した伊丹特別支援学校等で行なわれる)日中一時支援支援事業の自己負担額が変更となっています。

若干の自己負担に変化が生じると思われますので、ご不明な点は、しぇあーど事務局までお問い合わせください。



☆ 4月のお出かけ報告

4月のお出かけに王子動物園に行ってきました。少し肌寒くはありましたが快晴で、絶好のお出かけ日和となりました。坂道が多く、スタッフはバテバテでしたが色々な動物を見て楽しむことができました。スタッフの皆さんは頑張って体力つけていきましょう!!。
今回は、前回が応募多数であったのですが、予想外の少なさでした。これに懲りず、皆様のご応募お待ちしております。よろしくお願い致します。

お出かけ担当・松原、上村



☆ 2010年度 (次月4月) からの変更点について

 新年度を迎えるにあたり、しぇあーどの事業(業務)体勢を整えていく上での変更点を以下に記させていただきます。
 利用者皆さんへの影響も多々あるかと思いますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

  1. 毎月第3水曜日を終日、スタッフ会議及びスタッフ研修の日とさせていただきます。伴って、該当日のサービス提供の調整をお願いさせていただきますが、よろしくお願いします。
  2. これまで、こうのいけスペースのクローズ日を月末・月始としていましたが、新年度(4月)以降は月末のみとさせていただき、月始は通常通り、こうのいけスペースはオープン致します。



☆ こうのいけスペース新拠点が着工しました

いよいよ、5月1日に建築契約を済ませ、5月7日(金)から着工となりました。
完成は8月25日の予定手です。完成(受け渡し)後には引越し等で利用者みなさんにはご迷惑をお掛けしますが、ご理解の程お願いいたします。



☆ いんふぉめーしょん

国の情勢などの情報です。
必要な方はご連絡ください。プリントアウトいたします。

☆ 障がい者制度改革推進会議
☆ 障がい者制度改革推進会議 総合福祉部会
☆ 第8回障がい者制度改革推進会議ヒアリング団体提出資料
☆ 障害福祉サービス等の利用状況について(平成19年11月〜)
☆ 第3回特別養護老人ホームにおける看護職員と介護職員の連携によるケアの在り方に関する検討会資料(平成22年3月25日開催)
☆ 「地域包括ケア研究会報告書」の公表について
☆ 障害者福祉:障害者福祉施策の見直しを進めています 厚生労働省HP



☆ おすすめ講座・研修・集会・おしらせなど

☆ 誰もが暮らせる地域づくりフォーラム2010

日時:

2010年7月17日(土) 10::00〜16:00 (9:30会場 10:00開演)

場所: スワンホール(伊丹市立労働福祉会館・青少年センター)多目的ホール
基調講演   『共に在る存在価値』について 
    〜医療・療育・福祉・暮らし(生活)の中から見えてきたこと〜
     北原 佶 さん   鳥取県立総合医療センター シニアディレクター
報告  『命から生み出される地域での連携』
    〜愛媛県松山市での訪問看護・児童デイサービス等の実践から〜
     梶原 厚子 さん  株式会社クロス・サービス
     訪問看護ステーション『ほのか』・児童デイサービス『ほのかのおひさま』管理者 

参加のお申し込みはFAXでしぇあーどまでお願いいたします。


☆ NPO法人医療的ケアネット「学習講演会&ミニコンサート」
  障害が重くても地域で安心して暮らせるために ―医療的ケアが支える命・暮らし・未来―

日時: 2010年6月6日(日)13:30〜16:20
開場12:30〜
場所: 京都アスニー 3F第8研修室
配布資料: NPO法人医療的ケアネット「学習講演会&ミニコンサート」
障害が重くても地域で安心して暮らせるために ―医療的ケアが支える命・暮らし・未来―

☆ 第3回 京都人工呼吸セミナー

日時: 2010年5月29日(土)
13:15〜17:00(開場12:45)
場所: 京都リサーチパーク 1号館4Fサイエンスホール
配布資料: 第3回 京都人工呼吸セミナー

 

☆ 障害のある人と援助者でつくる日本グループホーム学会 第7回大会(東京大会)

日時: 2010年6月12日(土)13日(日)
参加費: 会員 5,000円
非会員 8,000円
入居者大集合のみ参加の方500円
定員: 800人
場所: 日本教育会館

 

☆ 若者と家族の会定例会

「遷延性意識障害者」「高次脳機能障害者」の「親亡き後」を考える

日時: 2010年5月22日(土)
午後1時30分〜5時
参加費: 500円(資料代)
場所: 高槻市立文化会館 305号

  ☆ 医療的ケア実施者養成研修

日時: 2010年6月19日(土)13:30〜16:00
場所: いたみホール 会議室1

兵庫県伊丹市宮ノ前1丁目1番3号

 

 ☆ しぇあーどスタッフ研修兼公開講座

今年度から、毎月第三水曜日の午後に件名の講座(研修)を行ないます。
参加希望される方は、しえあーどまでご連絡ください(5月は19日の総会後の開催となります)。

場所: いたみホール

兵庫県伊丹市宮ノ前1丁目1番3号

 



☆ オススメの本・ブログなど

 過去にお知らせした本など含め、こうのいけスペースに関係書籍若干ありますので、お借しすることも可能です。ご希望の方はどーぞ。。

書名:生きるって人とつながることだ!!
    【紹介ホームページ

著者:福島 智
定価:1680円

オススメです

サイト名:ウォッチング障がい者制度改革推進会議
    【紹介ホームページ



こうのいけスペース2010年6月のお休みは

16日(水)、19日(土)、30日(水)です。
その他調整をお願いする日時がありますので、よろしくお願いいたします。

 その他調整をお願いする日時がありますので、よろしくお願いいたします。
 こうのいけスペースの閉店日でも、「どうしても」という依頼にはできるだけお応えしようと考えていますが、スタッフの休日調整などもあり、ご利用の調整をお願いいたします。



☆ 情報取得及び共有をすめために…
多くの方が情報を知らされずにいることを実感します。そんなんで、パソコンや携帯電話等でインターネット通信が可能な方は、国本アドレスkangaeyo@nike.eonet.ne.jp まで一度ご連絡(送信)いただければ、できる限りの旬の情報をお届けいたします。



編集後記

いよいよ、しぇあーどの新拠点も着工となりました。常に流れ行く時間に追いつかず感が満ち満ちですが、出来る限りのことをあきらめずに少しずつでも積み上げていければと、着工現場を眺めたりしています。多くの方々のご期待に沿いたいと思えば思うほどに無力感は増していきますが、それでも「?がり」「拡がり」を求めていきたいと思っています。7月17日(土)に行なわれますフォーラムには、北原さん、梶原さんというとってもステキな方がいらっしゃいます。ぜひ、みなさんご参加ください。

S.kuni

本文終了




この文書に対する、感想、意見、各種問い合わせ

【地域生活を考えよーかい】
トップページへ戻る