地域生活を考えよーかい

フリースペース【バックホーム】と【こうのいけスペース】

しぇあめーる 第29号

発行日:2006年6月10日(水)
作成者:NPO法人地域生活を考えよーかい
有限会社しぇあーど
李 国本 修慈


 しぇあーど及び考えよーかい関係者みなさまいかがお過ごしでしょうか?。
 毎度の言葉で、「あっという間の」新年度も二ヶ月が経過…。
 相変わらずの活動内容で、諸々の変化を感じながらも、なかなか見通しも示せないでいますが、この間と、更にこれから、様々な影響が出てくるということになるのでしょうか?。
 今年度の目標は、出来る限りの「未来(将来)への計画(イメージ)作り」、そして、出来る限りの「法によらない(様々な社会資源による)支援体制の構築」と考えています。
 同じ地域に暮らす住民としての支援→相談や情報提供、そして緊急時のお手伝いや、今後の生活設計のお手伝いなど…、私どもが、こういった活動の大切さを感じ、始めた当初の思いを大切に、より明確に示しながら、みなさんの暮らしのお手伝いができればと思っています。
足らずまくりの実態ですが、どうぞよろしくお願いします。



報告(お知らせ)

☆「5月のおでかけ報告書」   姥谷 松原

5月21日に姫路セントラルパークへお出かけしてきました。

 最近のお出かけには珍しい、本当にいい天気で暑いくらいでした。
 到着してまずはサファリへ行きました。ライオン、トラ等の猛獣、ゾウ、カバ、サイ等の巨大な動物や草食動物を間近で見ることができました。
 かなりの迫力で「よっしゃ!写真を撮ろう!!」と思ってデジカメを取り出すとなんとバッテリーがありません。。。「あぁ〜充電してそのままや。。。」と言う訳で今回は写真なしです。
 雨は降らさなかったけどバッテリーを忘れる姥ピーでした。。。
 昼食後は皆さん思い思いに過ごされゴーカートや観覧車に乗ったり、プリクラやゲームをしたり、おみやげを買ったりして過ごしました。
 最後に記念写真(デジカメは忘れましたが谷口さんから使い捨てカメラを頂いていたので本当に助かりました)を撮って無事に帰ってきました。皆さん楽しく過ごして頂けたかな??
 今回も応募が多く抽選となりました。応募して頂いた方全員で行きたいと思いますが、スタッフ不足もあり、ご要望にお応えできない旨、ご了承ください。
 今後のお出かけ予定を報告しておきます。 

6月18日(日曜日) 舞洲スポーツアイランド
7月23日(日曜日) しあわせの村(バーベキュー)予定
8月 なし
9月24日(日曜日) ただいま思案中です

皆様のご応募お待ちしております。お問い合わせ等は、松原・姥谷まで、よろしくお願いいたします。 


☆NPO法人地域生活を考えよーかい定期総会のお知らせ

6月17日(土)19時〜20時
こうのいけスペース102号
2005年度の報告と、今後の活動計画などをお知らせしたいと思います。
参加可能な方は、お気軽にお越しください。


☆障害者自立支援法に係わる対応について

 新たな法律が施行となって、二ヶ月が経ちましたが、利用者負担に係る諸々の変化が、みなさんの暮らしにとって如何なる影響を与えている(いく)のでしょうか?。
 さて、障害程度区分認定調査も始まっていく訳ですが、様々な問題があることは言うまでもありません。
 只、様々な問題点も明らかでない(よくわからない)といった方も少なくはないと思います。
 特に、これまで介護給付(個別給付)として受給していた「外出介護(3月までの移動介護)」が、市町村事業となった際(10月からなります)には、「これまでと同様の支援」が継続して受けられるのか?。
 そういった懸念もなかなか明らかにならない状況が、新体系へと移行する10月目前まで続くのかと思いますが、新体系サービスの枠組みを如何に利用していくのか?といったイメージはしっかりと描いておく必要があるかと思います。
 特に、上記の「移動支援事業」と共に、児童(法では18歳以下)みなさんへの支援サービスにおける「タイムケア事業」やその他の支援メニューをしっかりと把握した中でのイメージ作りが必要であると考えます。
 上記事業(タイムケアや移動支援)は地域生活支援事業として、それぞれの市が行うというカタチとなりますので、その在り方も充分な確認をしておく必要があるといえます。
 更には、外出(移動)において、介護給付が必要である方、特に児童みなさんは、そのシステムも熟知した上での支援計画及びイメージ作りが必要です。

【資料】障害児の支給決定について/3.1資料/wamnetから

 ぜひ、相談支援事業さんや所属事業所さんへの相談及び具体的なイメージ作りをオススメします。


☆5月16日に伊丹市作業所連絡会がありました

 去る5月16日(火)に、伊丹市の小規模作業所連絡会がありました。
 伊丹市における今後の小規模作業所の行方や在り方をお話しあいました。


7月のお出かけ企画!!
☆☆7月のお出かけは、しあわせの村です!☆☆

 大自然にの緑に囲まれながら、バーベキューで、美味しいお肉を食べて、美味しい空気も吸って、元気になりましょう!!

日時:

2006年7月23日(日曜日)

募集人数: :10名(応募多数の場合は抽選です)
参加費: 3000円
持ち物: 身障手帳か療育手帳
是非、皆様の応募お待ちしています。参加希望の方はお出かけ担当松原・姥谷までか理容予定表に「参加」と記入お願い致します。

☆ いんふぉめーしょん

国の情勢などの情報です。
必要な方はご連絡ください。プリントアウトいたします。

☆ 全国障害福祉計画担当者会議(平成18年5月11日開催)
http://www.wam.go.jp/wamappl/bb15GS60.nsf/vAdmPBigcategory50/59FDF6E966A5A5664925716F002966E0?OpenDocument
☆ 「障害福祉サービス事業の基準の省令の解釈通知」
http://www.kaigoseido.net/sienho/06/0601jigyousyokijun.htm
(全国障害者介護制度情報HPから)
☆ 第2回介護保険制度の被保険者・受給者範囲に関する有識者会議 傍聴メモ
http://www.j-il.jp/jil.files/siryou/kaigo_hani/060531.htm
(全国自立生活センター協議会HPから)
☆ 第1弾障害者自立支援法アンケート調査のお願い
http://www.dpi-japan.org/3issues/3-1shienhi/questionindex200606.html
(OPI日本会議ホームページから)


☆ おすすめ講座・研修・集会・おしらせなど

☆ 移動送迎支援活動・勉強会 STサービスの海外の動向と日本の現状
〜道路運送法10月改正の中で考える〜

関西STS連絡会

日時:

2006年7月15日(土)13:00〜16:30

会場: 大阪社会福祉指導センター【地図】・研修室
大阪市中央区中寺1-1-54
(地下鉄谷町6丁目下車/TEL 06-6762-9471)
参加費: 1,000円
主催: 関西STS連絡会、NPO法人 移動送迎支援活動情報センター
【内容】
■サンフランシスコにおけるSTサービスの現状報告
@秋山 哲男さん(首都大学東京 都市環境学部・教授)
A遠藤 準司さん(NPO法人 アクティブネットワーク)
■近畿2府4県の道路運送法改正をめぐる状況報告
申し込み方法: ファックス、またはE-mailにてお申し込み下さい。
申し込み・問合せ先: 関西STS連絡会事務局
TEL&FAX: 06-4396-9189
Email: K-sts@e-sora.net

☆ 障害のある人と援助者でつくる日本グループホーム学会 第3回大会(大阪大会)

日時:

2006年6月17日(土)〜18日(日)

定員: 600人(定員になり次第締め切ります)

参加費:

会員5000円・非会員8000円
(A 入居者交流会のみ参加 無料)

懇親会参加費: 5000円(希望予約制)
会場: クレオ大阪中央(大阪市立男女共同参画センター中央館)【地図
大阪市天王寺区上汐5-6-25
TEL: (06)6770-7200
FAX: (06)6670-7705

☆ スタッフ・ボランティア募集

 しぇあーど・考えよーかいでは、スタッフ募集しています。

 こんな活動に興味のある方、やる気のある方なら、年齢・性別・国籍などなど何も問いません。 
特に、気の利いた(??)看護師さんや、そこらの看護師なんぞよりも、対人サービスに自信があるわ!!などという方、大募集です(施設や病院を飛び出たい方=後悔先にはたちませんが…、ぜひどーぞ、。。。)。そんなんでよろしくお願いいたします。



☆ オススメの本

 過去にお知らせした本など含め、こうのいけスペースに関係書籍若干ありますので、お借しすることも可能です。ご希望の方はどーぞ。。

書名:だれか、ふつうを教えてくれ!
著作 倉本智明 著/100%ORANGE/及川賢治 装画
ISBN:4-652-07817-X
判型:四六判
サイズ:20cm
ページ数:164ページ
価格:定価1,260円 (本体1,200円+税)
発売日:2006年03月03日 

本の紹介ページ



☆ 今月のオススメ店

@.高麗飯店地図
 はっきり言って、焼き肉に(のみ)は、こだわりのある私が言うので、たぶん美味しいお店だと思います「高麗飯店」さん。
 今では、芦屋に御影、梅田にまで出店しているという(らしい)凄まじい勢いですが、その昔(私がハタチの頃あたり)、よくご馳走になった、とっても美味しい焼肉屋さんです。
 焼肉といえば、大阪・鶴橋や、神戸・長田あたりが有名ですが、「尼」も、ぜんぜん負けじの美味しさだと思います(一応、鶴橋や長田あたりの焼肉屋さんにも一通り精通しています)。
 そんなんで、ぜひ、一度、機会があれば、お訪ね下さい(できれば私も一緒にね…と)。。。。ホームページは【高麗飯店

電話:06-6416-0328
〒660-0054 尼崎市西立花町4-15-28
営業時間:朝11:00〜夜11:00(LO夜11:00)[日祝]朝11:30〜夜10:30(LO夜10:30)
定休日:第3月曜日



こうのいけスペース2006年7月のお休みは

1日(土) 31日(月)
  よろしくお願いします。
 こうのいけスペースの閉店日でも、「どうしても」という依頼にはできるだけお応えしようと考えていますが、スタッフの休日調整などもあり、ご利用の調整をお願いいたします。



☆ 情報取得及び共有をすめために…
多くの方が情報を知らされずにいることを実感します。そんなんで、パソコンや携帯電話等でインターネット通信が可能な方は、国本アドレスkangaeyo@nike.eonet.ne.jp まで一度ご連絡(送信)いただければ、できる限りの旬の情報をお届けいたします。
☆ 地域生活を考えよーかいの年間利用登録料の納入をお願いします
(登録期間は10月〜翌年9月です)


編集後記

 なかなか進まぬ私どもの支援体制ですが、なかなか「地域生活支援」というモノ(コト)への思いが、なかなか継続、あるいは確固たるモノとして、支援する者の心には根付きにくい…といったコトも実感します。
 ほんとに事業かぶれしていく我々自身の活動を振り返り、本来あるべきカタチを常に考え、そして「大切なこと」を感じられる支援者の育成(と言うよりも発生?)が必要であると痛感します。
 繰り返し思うことですが、極自然発生的な活動の再熱が、こういった時勢にこそ、湧き上がれば…と思います。
 …と、言うか、自らが初心に戻り、そういった運動(活動)を再度、沸騰させたいと思うこの頃です(が、ほんとに力不足です)。
 なんのこっちゃですが、常に動きのある活動体として継続していければと思います。今後とも、どうぞよろしくお願いします。




この文書に対する、感想、意見、各種問い合わせ

【地域生活を考えよーかい】
トップページへ戻る