地域生活を考えよーかい

フリースペース【バックホーム】と【こうのいけスペース】

しぇあめーる 第27号

発行日:2006年4月10日(月)
作成者:NPO法人地域生活を考えよーかい
有限会社しぇあーど
李 国本 修慈


 しぇあーど及び考えよーかい関係者みなさまいかがお過ごしでしょうか?。
 いよいよ新年度で、障害者自立支援法が施行となりました。
 何時も、思うのですが、「制度」や「法」の基準に、自らの暮らしを合わせていくなんてことは、さらさらおかしなことだと思います。
 なかなか厳しい状況ですが、みなさんの、極あたりまえな「暮らし」に、制度や法の基準を、何より地域社会の方向・在り方を合わせていく・・・。そんな地域を共に創造できればと思います。



報告

☆障害者自立支援法に係わる対応について

 障害者自立支援法については、いろんな方面から、情報が入っていることと思いますが、新年度に入った現在(4月7日)も、2006年度下半期の事業計画等が立てられないといった状況にあります。
 4月からは、「定率1割」の利用者負担が生じ、それに伴う事務量の増加があり、利用者みなさんにも、負担額の管理等についての理解をお願い致します。
 この「障害者自立支援法」、大きな変化を遂げるのが10月ということになります。
 その際には、個別給付(介護給付)の在り方や、現状の「外出介護」(06年3月までの移動介護)=「ガイドヘルプ」の行方や、「生活支援事業」における各市の取組み方が、利用者みなさんの活動に影響を与えるものかと思います。
 そういった点からも、10月に向けての利用者みなさんの思いや、そして我々事業者の活動(事業運営等を含む)の在り方を充分に思案・検討していく必要が在ります。
 今後は、まず「障害程度区分認定調査」が開始され、順次「審査会」が開かれます。
 そして、自立支援法によるサービス利用を希望する方は「認定」を受けていくということになります。
 サービス体系が大きく変わる中、その内容をしっかりと知り、どのサービスをどう組み合わせて利用していくのか?など、充分な検討が必要であるかと思います。
 この書面上では、詳しく記すことはできませんが、みなさんの所属先の事業所や、ケースワーカー、相談支援事業者さん等にじっくり相談されることをおすすめします。
 もちろん、私どもへの相談も、お受けしていきますので、疑問点・不明点などありましたら、どしどしお申し出ください。
 また、新法に依る利用契約を順次交わして参りますので、その際にも、不明・不安な点がありましたら、どうぞ、お申し出ください。
 事業者しぇあーどとしましても、10月以降の活動(事業)計画も、順次、決定次第、お知らせいたしますので、宜しくお願いいたします。


☆「3月 おでかけ報告書」             姥谷 博幸

 3月19日(日)キッズプラザ大阪へいってきました。
 前日からの雨が心配でしたが、なんとか天気も持ち直し、無事伊丹を出発することができました。
 で、今回の目的地は大阪のビジネス街「扇町」です。普段、余り見ることのない阪神高速からの眺めがとても新鮮でした。
 さてさて、そんなこんなで現地に到着。やっぱり姥谷のパワーは健在で黒〜い雲がいっぱいです。でもキッズプラザは室内なんで大丈夫だもーん、と強気で行きましょう。
 まずは受付を待っている間にエントランスでは関テレのキャラクター:ハチエモンのきぐるみやドナルド(マクドナルドのです。結構日本語がうまくてびっくりしました)に、なんと、まんまちゃんまでいました。
 とってもにぎやかで、受付が終わっているのにみんな楽しそうに見ていました。
それはさておき、キッズプラザ内では科学的な機械を使って遊んだり、ゲームなどしたりしていました。なかには天気予報のキャスターになってテレビデビューしているひともいました。
 そんな中でもみんなの一番お気に入りはコスプレでした、みんな思い思いの民族衣装を着て記念写真を撮りまくっていました。
 この日は、気温が低く肌寒かったのですが、隣の扇町公園で走り回って遊んでいる元気な人まででてくる始末です。みんなそれぞれにかなり楽しまれたようにみえ、キッズプラザに来てよかったと思いました。
 今回お世話になったキッズプラザ職員の皆様には、感謝しています。ありがとうございました。
 参加して下さった、利用者の皆様、スタッフの皆様お疲れ様でした。また、今回抽選に漏れた方々大変申し訳ありませんでした。
 次回は王子動物園です。みんなでいろいろな動物とふれあいましょう!


☆トリコロールコレクションに参加しました。

 去る3月21日(祝)に、西宮市の酒蔵どおり煉瓦舘で行われました「トリコロールコレクション」に、青葉園在籍で、しぇあーどをご利用いただいている田口真弓さんが出演されるということで、同行介助者として、「古家・長池」の白黒コンビも、オマケで出演させていただきました。
 とってもステキな手作りのショーで、企画運営にあたられました西宮市の支援者チームみなさんの思いが伝わる素晴らしいショーでした。ギャラリーとして参加させていただいた田所佳子さん(及び運転手:私)も、笑顔いっぱいで喜ばれていました。


☆共同作業所「ふるーる」が設立しました!

 尼崎市のNPO法人「ぽけっと」さんが、共同作業所「ふるーる」を開設しました。
 オープンが4月からということです。新たな活動拠点が増えるということで、嬉しいニュースでした。

 共同作業所 ふるーる【ホームページ


☆スタッフ・畠中希代子の送別会が行われました

 去る3月18日に、スタッフ畠中の送別会が行われました。
 これまでの労をねぎらおうと多くのスタッフが参加し、夜遅くまで別れを惜しみました。
 何より、利用者及びおかあさん達からのメッセージ、本当にありがとうございました。
また、時々、こちらにも帰ってくる時もあるようですので、その際には、ぜひ、利用者みなさんとの再会ができればと思います。



5月のお出かけ企画!!
☆☆5月のお出かけは「姫路セントラルパーク」です!☆☆

 今回は姫路セントラルパークです。
 さまざまなアトラクションやサファリ(しぇあーどの車で)を楽しみましょう。
 雨天の場合は海遊館を予定しています。
 乗り物に乗られる方はおこづかいを持参ください。

日時:

2006年5月21日(日曜日)

募集人数: :7名(応募多数の場合は抽選です)
参加費: 6000円
持ち物: 身障手帳か療育手帳

是非、皆様の応募お待ちしております。
参加希望の方はお出かけ担当松原・姥谷までか利用予定表に「参加」と記入お願い致します。




☆ いんふぉめーしょん

国の情勢などの情報です。
必要な方はご連絡ください。プリントアウトいたします。

☆ 第1回介護保険制度の被保険者・受給者範囲に関する有識者会議資料
http://www.wam.go.jp/wamappl/bb05Kaig.nsf/vAdmPBigcategory20/A052C7AD415E2B1C4925712A002647E2?OpenDocument
☆ 障害者自立支援法パンフレット
http://www.wam.go.jp/wamappl/bb05Kaig.nsf/0/a052c7ad415e2b1c4925712a002647e2/$FILE/pamphlet.pdf
☆ 第二次伊丹市障害者計画(素案)に関してのパブリックコメントによる意見と見解
http://www2.city.itami.hyogo.jp/Itami/Common/ItamiSite.nsf/0/0a02209c1202044349257132001a1e71/$FILE/ATTFTXY4/_h221n0443ek8872gggdh110qe221l4443g48874oggdjh10m9221ec442t488hkoghikh12rp221d244cl488js0_.pd
☆ 障害者自立支援法に関する省令(官報のホームページ)
障害程度区分に係る市町村審査会による審査及び判定の基準等に関する省令(同四〇)
介護給付費及び訓練等給付費の請求に関する省令(同四一)
http://kanpou.npb.go.jp/20060317/20060317g00058/20060317g000580000f.html
☆ 「障害者自立支援法に係る政省令で定める事項」に関するご意見募集(パブリックコメント)に対して寄せられた御意見について
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?ANKEN_TYPE=3&CLASSNAME=Pcm1090&KID=495050120&OBJCD=&GROUP
☆ 障害程度区分に関する通知等(平成18年3月17日付事務連絡)
http://www.mhlw.go.jp/bunya/shougaihoken/jiritsushienhou08/index.html


☆ おすすめ講座・研修・集会・おしらせなど

☆ 公開シンポジウム「教育としての医療的ケア 全人的看護との共働」

日時:

2006年5月27日(日)10:00〜16:30

場所: 横浜市健康福祉総合センター【地図】4Fホール
045-201-8620

交通:

JR京浜東北線「桜木町駅」より横断歩道を渡ってすぐ前、横浜市営地下鉄「桜木町駅」健康福祉総合センター口よりエレベーターがあります。

参加費: 1,500円(1家族)
(懇親会 3,500円/大人のみ有料)
主催: 医療的ケアおーぷんねっとわーく*神奈川
共催: 医療的ケア全国ネットワーク



☆ スタッフ募集

 しぇあーど・考えよーかいでは、スタッフ募集しています。

 こんな活動に興味のある方、やる気のある方なら、年齢・性別・国籍などなど何も問いません。 
特に、気の利いた(??)看護師さんや、そこらの看護師なんぞよりも、対人サービスに自信があるわ!!などという方、大募集です(施設や病院を飛び出たい方=後悔先にはたちませんが…、ぜひどーぞ、。。。)。そんなんでよろしくお願いいたします



☆ オススメ映画、ライブなど

☆ クロスロードカフェ ライブ
4.20カムバックワールドツアー第二弾 アンタッチャブル ライブ

日時:

2006年4月20日(木)19時頃〜

場所: クロスロードカフェ【ホームページ
伊丹市中央3-2-4【地図

料金:

チャージ2000円〔ワンドリンク制〕

ゲスト: 三井ぱんと大村はん


☆ 今月のオススメ店

@.ひまわり韓国家庭料理店地図
 たぶん、とっても美味しいと思います、昆陽池公園の北東角の交差点付近にあります、韓国料理店「ひまわり」さん。
オススメは、「石焼ピビンパ」に、「チヂミ」で、ムチャ旨です。
その他、多彩なメニューに「キンパ」(韓国風のり巻き)もオススメです。
そんなんで、ぜひ、どーぞ。ランチもやってます。
電話:072-775-6557
兵庫県伊丹市松ケ丘1丁目157



☆ オススメの本

 過去にお知らせした本など含め、こうのいけスペースに関係書籍若干ありますので、お借しすることも可能です。ご希望の方はどーぞ。。

書名:医療的ケア -あゆみといま、そして未来へ
著者:大阪養護教育と医療研究会
ISBN4-902244-52-7 C0036
価格:定価2310円(本体価格2200円)


●「医療的ケア」の実際と教育的意味、医療と専門職種、福祉との連携まで
実践を通じて学校生活、訪問教育、看護師との協働、医師から「医療的ケア」のあり方、問題点、今後の課題を明らかにする。
理学療法士・呼吸の援助方法、言語聴覚士・摂食指導を掲載。
●障害の重い子どもへの「医療的ケア」―教育・医療・福祉の複合的連携を提起

本の紹介ページ



☆ オススメblog

☆ 『イタリアンレストラン アントン』 の業務日誌ホームページ
 伊丹市にあるとっても美味しいイタリアン・レストランAntonさんのblogです



こうのいけスペース2006年5月のお休みは

1日(月) 31日(水)
  よろしくお願いします。
 こうのいけスペースの閉店日でも、「どうしても」という依頼にはできるだけお応えしようと考えていますが、スタッフの休日調整などもあり、ご利用の調整をお願いいたします。



☆ 情報取得及び共有をすめために…
多くの方が情報を知らされずにいることを実感します。そんなんで、パソコンや携帯電話等でインターネット通信が可能な方は、国本アドレスkangaeyo@nike.eonet.ne.jp まで一度ご連絡(送信)いただければ、できる限りの旬の情報をお届けいたします。
☆ 地域生活を考えよーかいの年間利用登録料の納入をお願いします


編集後記

 毎度、同様のことばかりを繰り返すのですが、法や制度に合わせた生活設計ではなく、我が街で暮らしていく際の、極当たり前の「暮らし」を安心して送れるように、我々支援者などというからには、今後も一層の力を注がねばと思います。

 伊丹へ来てからの3年間、次のステップへの期間でもあったのですが、なかなか現状は、そうもいかず、少しばかり肥大化してしまった「しぇあーど」及び「考えよーかい」を如何に継続していくのか?といったことも、今後(10月からのみではなく、その先の障害者福祉の行方等が…)、正直なところ不安がたくさんです。

 只、こういった活動を必要とされる方々がいらっしゃる限りは、スタッフみんなで、がんばっていきたいと考えています。

 みなさんそれぞれの思いが、この地域でしっかりとしたプランとなって、障害者計画に反映される…そんな街創りができるようにと願っています。




この文書に対する、感想、意見、各種問い合わせ

【地域生活を考えよーかい】
トップページへ戻る