地域生活を考えよーかい

フリースペース【バックホーム】と【こうのいけスペース】

しぇあめーる 第23号

発行日:2005年12月10日
作成者:NPO法人地域生活を考えよーかい
有限会社しぇあーど
李 国本 修慈


 しぇあーど及び考えよーかい関係者みなさまいかがお過ごしでしょうか?。
 あっという間の(今月も)12月=年末ということで、いろいろ慌しい動きも一層といった感じですが・・。
 日本では、その季節によって、様々な環境や風景やらが変化して、この国ならではの美しさを感じることができたりするのですが、変化があるということで、なかなかそんな気候にもうまく対応しにくい重症児(者)といわれる方々にっとっては、これからの季節、充分、体調に留意しながらの暮らしを…ということになるかと思います。
 好調の時もそうなんですが、心身共に不調の時にも(こそ、でしょうか?)、ぜひ、いろんなご要望お寄せくださいね。そんな時こそ、みんなのできる限りが活きてくると思ってます。
 さて、変化といえば、この国の福祉の構造改革、特に障害者施策に関しては、季節の移り変わりよりも速く…と、いった感がありますが、きっちりと、その行方も見定めながら、決して変化(後退)しないシステム創りは進めていきたいと思います。
 今後、様々な動き(政省令をはじめとする)が続きますが、みなさんと思いを共有しながら、と思います。
どうぞよろしくお願いします。



報告

☆伊丹市タイムケア事業会議がありました

 11月に障害福祉課・課長さんを含めた事業所間で、上記会議が行われました。
 なかなか問題・課題が山積している事業ですが、会議の場でも、課長さんが、「サービの後退はないように、きっちりと予算化していきたい」ということを仰っていただいています。
 ヘルプゆうさんからは、詳細なデータによる分析も提出され、次年度及び、自立支援法によるサービス体系が変わる10月に向けて、具体的な計画が行われると思います。
 個別給付(介護給付)であろうが、市町村事業であろうが、変わらぬ支援が継続できるように、みなさんもどしどし声を届けて行きましょう。
 次月には、詳細な資料も、ご提示できるかと思います。

☆ お隣の宝塚市に新たな事業所がオープンしました

 なかなか増えない社会資源。更には、重心(重症心身障害児・者)などといわれる方々への支援事業者も、なかなかですね。
 そんな中、夏頃(だったかしら?)に、相談を受け、活動団体の立ち上げを準備していました、「ケアステーション あ・ぷり」さんが、12月1日に、めでたく宝塚にオープンしました。
 当初は、基準該当事業所として活動していく予定ですが、NPO法人を取得後には、指定事業所となり、重度心身障害児・者の支援に活躍してくれるものだと思います。
 スタッフみなさんは、パワフルな女性の方々で、今後、大いに期待です。
 活動内容なども、今後、お知らせできればと思います。

☆ パーソナルアシスタンス・フォーラムに参加しました

 はるばる東京まで、「第3回パーソナルアシスタンス・フォーラム」に参加してきました。その内容等は、以下でご覧になれますので、ぜひどうぞ。
 しぇあーど期待の星・井ノ上選手も参加しまして、今後の活動に活かしてもらえるものだと思います(ただ、未だ報告書も提出されず→監査でも、私どもの研修報告書の無さ=何故かそういったお決まりごとができないスタッフみなさんで…=放任主義が大間違い?と憂いてますが、、、どなたか妙案くださいね)。
 http://www.eft.gr.jp/pa-forum/051121/index.htm
 第3回パーソナルアシスタンス・フォーラムのかんそー(事業所内報告)



☆ スタッフ募集

 毎度のご連絡ですが、しぇあーどでは、スタッフを募集しています。スタッフのご紹介も募集しています。ぜひ、こんなところで、一緒に活動していきたい!と思っていただける方がいらっしゃいましたら…、ご連絡お待ちしています。。



☆ お礼

  いつも様々ないただきものをありがとうございます。とっても助かっていますのと共に、大切に使わせていただいていますので、この場をお借りして、厚く御礼申し上げます。

☆ お願い

利用調整と年末年始の利用について

 大変申し訳ないのですが、私どもの許容範囲では、どんどんみなさんからの多くの需要をお受けすることが困難になってきています。
 何かと利用調整をお願いしたりしますが、どうか、ご理解いただきますよう、お願いいたします。
 また、我々などよりも優れた人材がいらっしゃる事業所さんや、私も応援させていただいている事業所さんなどのご紹介も行っていきますので、よろしくお願いいたします。



2005年 〜今年を振り返って〜 スタッフみなさんのコメントです

1. 「今年を振り返って」 松原友亮

 今年一年でとても多くの利用者さんと関わることができました。自分自身で少しは成長したかなぁ?と思うこともありましたが、まだまだ力量不足だなぁと思うことがとても多かったように思います。
 来年は更に成長できるよう挑戦していきたいと思います。
 利用者さんが安心してしぇあーどに来て頂けるようにも。。
 今年一年ありがとうございました。来年も皆様どうぞよろしくお願いいたします。

2. 「今までを振り返って」 中根 昭彦

 初めて福祉の世界に入ったのが平成16年の5月でした。「しょうがいを持った子どもたちに関わりたい、子どもたちのために、何かお手伝いしたい」、そんな気持ちでしぇあーどに入りました。
 今年の4月からは常勤ヘルパーとなり、登録ヘルパーの時よりもたくさんの方と時間を共有することができるようになりました。
 神戸や大阪などに外出したり、こうのいけスペースでゆったりとした時間を過ごしたりと、それぞれの目的を持ったみなさんと接する中での楽しさと「自分がケアされているなぁ」という安心感のようなものを感じました。それとともに自分の技術、経験、センスが、利用者の方に満足してもらうにはまだまだ足りないことも痛感しました。
 これからも、技術やセンスを磨いて利用者の方々に「楽しかった」と思っていただけるようにがんばります。どうぞよろしくお願いします。

3. 「今年を振り返って」 姥谷 博幸

 今年1月に何も解らずしぇあーどに入りました。
 初出勤の日に想像をはるかに超えた活動を目の当たりにして、自分には出来るのだろうかと不安になりました。
 ですが、利用者さんの笑顔を見ているうちに、不安よりも自分は何をしたらいいのか、何が出来るだろうかと前向きに考えるようになり、今では毎日楽しんでいます。
 全てが初めてのことばかりで戸惑いなどありしばしばご迷惑を掛ける事も有りましたが、利用者さん、親御さん、しぇあーどスタッフ、色々な方に助けてもらいながら今日に至ります。
 これからも、色々勉強し努力していきますのでよろしくお願いします。
 皆様、本当に有難うございました。

4. 「1年を振り返って」 溝辺啓二

 利用者様を初め、親御様にはしぇあーどご利用にあたり、時間の調整や利用日程の変更など、多大なご迷惑を御かけした事を心よりお詫び申し上げます。
 しぇあーどに入社して月日が経つのも早いもので、3年目を迎えています。右も左も分からず走ってきました2年半ですが、この1年は自分にとっても色々な経験や勉強をさせて頂いた年でも有ります。
 特に在宅に入る事が多くなり、利用者様に対する接し方や考え方をあらためて勉強する事が出来ました、こうのいけでも担当につかせて頂いた時にも大いに役立っています。
 来年もこの経験をいかし良きしぇあーどスタッフと共に頑張って行きたいと思います。   今年も、めまぐるしく変わる制度には、自分自身の勉強不足を実感しております。
 来年は利用者様・親御様に、良き情報を提供出きる様に勉強していきます。
 来年も引き続き利用者様、親御様にはご指導ご鞭撻の程よろしくお願い致します。

5. 「2005年今年を振り返って」井ノ上 勇二郎

 私もしぇあーどに入って早いもので2年が経ちました。今年も利用者さんや親御さんスタッフなどお話をしたり、研修にいかせて頂いたりする中で、いろいろ学ぶ事が多い一年だったと感じています。
 ころころ制度や法律が変わる中、自分自身まだまだ勉強不足で未熟な所を感じました。今後は制度や法律の事などもっと勉強して、これからにつなげていければと思います。
 しかし、それだけではなく利用者さんや親御さんの意見を聴きながら、みなさんが楽しく生活できるようなしぇあーどになるようにしていけたらと思っていますので、(皆様のご意見などお聞かせいただければ幸いに思います)今後ともよろしくお願い致します。

6. 「今年を振り返って」 上村 玄

 右も左もわからない状態でしぇあーどに入りました。利用者の皆様やご両親の皆様には大変ご迷惑をかけたことと思います。
 まだまだ若輩ものですが、これからも精一杯頑張っていきますのでよろしくおねがいします。

7. 今年を振り返って 釜堀 久美子

 「一日が24時間より、もう少し長かったら、もう一人誰かとお風呂に入れるのに…1週間が7日より、もう一日長ければ、誰かと外出できるのに」「『どこでもドア』があれば、移動時間がなく、1分でも長くみんなと過ごせるのに」と思う毎日です。
 依頼はたくさんあるのに、何にも応えられず。それでも何とかならないか、と思う一年でした。思いとは裏腹に全く足りない動ける時間。自分の知っている情報をスタッフに伝える時間も話し合う時間も足りません。
 来年は、時間を作り、たくさんのことをたくさんの方々と話し合えたら…と思っております。
 法が変わろうが、何があろうが、できるかぎりの支援(在宅での生活)を今までと同じように(それ以上に)行い…同じ思いで活動できる人が増え、たくさんの人たちと笑顔で過ごすことができるよう、がんばっていこうと思っています。

(以上7名ですが、その他のスタッフさんは〆切までに原稿出してくれなかったので…涙…、すいません)



☆ 新しいスタッフの紹介です

 すっかり、ご紹介するのを忘れてまして、当人から「ちゃんとしぇあメールで紹介してください〜」ということで、写真(以下)と共に、ご紹介いたします。
 いつのまにか常勤スタッフとなりました"上村 玄"です。

 名前をこうして見ると、とっても玄人っぽいですが、超ど素人です。
 が、とっても明るく元気で優しい、しかも若い(しぇあーどスタッフでは最も若いと思います)男の人です。
 と、ひとつだけの自慢が、あの、トリノの星(あまり期待し過ぎるのもよくないと思うのですが)と言われています、スキーの《上村愛》選手のいとこ!!ということだそうです。
 そんなんで、ご当地・鴻池村といわず、今後の地域社会を担っていく期待のニューフェイスということで、ぜひ、みなさんボコボコに(びしばしと)鍛えてあげてくださいね。
 よろしくお願いします。



☆11月のお出かけ報告

忘年会

 せんだって、しえあーど・考えよーかいの忘年会が、早々ですが、行われました。
 みなさん、お鍋を囲んで、いろんなお話しができてよかったかなと思います。
 その際の写真などは、以下に保存していますので、ぜひご覧くださいね。

しぇあーど、そして考えよーかい2005年の忘年会

↑忘年会のひとコマ…漫才師「まっちゃん・げんちゃん」、なかなかおもしろいです。
ご用命は、しぇあーど芸人派遣事業部・松原まで。



☆ いんふぉめーしょん

国の情勢などの情報です。
必要な方はご連絡ください。プリントアウトいたします。

☆ 全国障害保健福祉関係主管課長会議配布資料11月11日開催
http://www.j-il.jp/jil.files/siryou/shahosin/syahosin.htm
(全国自立生活センターさんHPから)
http://www.wam.go.jp/wamappl/bb15GS60.nsf/vAdmPBigcategory50/3C0B316687B6394A492570B9000FBAC9?OpenDocument
(WAM NETから)
☆ 障害程度区分に関する厚生労働省ヒアリングの資料
http://www.kaigoseido.net/topF.htm
(全国障害者介護制度情報さんHPから)
☆ 社会保障審議会障害者部会(第28回)の議事録
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=103667



☆ おすすめ講座・研修・集会など

☆ ゆうゆう 第9回 もちつき大会

今年も、伊丹市鴻池の知的障害者通所授産施設ゆうゆうさんで、もちつき大会があります。ライブや、模擬店などもあります。ぜひ、みんなで行きましょー!!。

日時:

2005年12月17日(土) 11:00〜14:00(予定)

会場:

ゆうゆう駐車場・南広場    雨天決行!!

☆ クリスマスチャリティコンサート
〜弘子&アルビンモイジージョイントコンサート〜

日時:

2005年12月21日(水)
午前10:30〜11:00(10:20開場)

場所:

西宮養護学校アリーナ

ご案内はこちら【お知らせ



☆ 今月のオススメ本

 過去にお知らせした本など含め、こうのいけスペースに関係書籍若干ありますので、お借しすることも可能です。ご希望の方はどーぞ。。

☆ 『自閉症スペクトラム児・者の理解と支援』

日本自閉症スペクトラム学会 編 3360円
http://shop.selves-net.com/space96/detail.php?book_code=s29207


☆ 『障害者の自立支援とパーソナル・アシスタンス、ダイレクト・ペイメント』

サブタイトル 英国障害者福祉の変革 著者 小川善道さん(神奈川工科大学)
奥付発行日 2005年12月1日 価格 2000円+税自障害者の自立支援とパーソ
http://www.akashi.co.jp/home.htm (明石書店さんホームページより)


☆ 写真集 Seven Treasure Grillng 七宝焼 釜本大輔

 ついに出ました!!。西宮市在住で、ぷりぱ及びしぇあーどをご利用いただいています釜本大輔氏による七宝焼の作品集です。
24点の自作オリジナル作品が写真に収められた、とってもきれいな製本です。
 ぜひ、みなさん一度、手にとってご覧下さい。とってもステキです。
 ご購入ご希望の方は、販売員・国本までご連絡ください。今なら釜本氏のオリジナル印も入っています(12/3時点で、飛ぶように売れてまして、在庫があとわずかですが、釜本氏から購入すると800円のところ、1000円で販売いたします…笑)。

ここいら(こうのいけ周辺)のオススメのお店

@.ファクトリーナカタ 荒牧店さん地図
 ご存知の方も多いかと思いますが、川西市に本店がある(らしいです)、美味しいケーキ屋さんです。いつも駐車場がいっぱいで、なかなか入れない程の人気店です。
 ぜひ、こちらへ起こしの際には、寄って行かれては?と思います。
 私は、未だ食べた事がないのですが、店内で働く職人さん(なんと11人もいた!!、、)が、とっても楽しそうに、お仕事していたのが印象的でした。
 今、クリスマスオリジナルコレクションということらしいです。
ホームページは【スイーツファクトリーナカタ
電話 072-778-0501
〒664-0001  兵庫県伊丹市荒牧4-2-10
A. 遊食スタジオ 縁やこらさん地図
とっても美味しい手作りの惣菜の数々で、たった一色のお弁当からの注文も受けてくださいまして、ランチにディナー、この時期には、鍋や多彩なメニューの忘年会・新年会も受け付けているそうです。おすすめです。ぜひ、どーぞ。。

電話&FAX 072-778-5665
〒664-0013 兵庫県伊丹市瑞穂町6-47



こうのいけスペース2006年1月のお休みは

1日(日) 2日(月) 3日(火) 31日(火)
  こうのいけスペースの閉店日でも、「どうしても」という依頼にはできるだけお応えしようと考えていますが、スタッフの休日調整などもあり、ご利用の調整をお願いいたします。。



☆ 情報取得及び共有をすめために…
多くの方が情報を知らされずにいることを実感します。そんなんで、パソコンや携帯電話等でインターネット通信が可能な方は、国本アドレスkangaeyo@nike.eonet.ne.jp まで一度ご連絡(送信)いただければ、できる限りの旬の情報をお届けいたします。
☆ 地域生活を考えよーかいの年間利用登録料の納入をお願いします


編集後記

 先日、とある講演会で、「がんばらんでもええやん」、「だけど、がんばらんでもええようになるまでは、がんばらな…」などという言葉を聞いて、いやに納得…。

 自らが行っていることは「がんばり?」、「お仕事?」…??なんてことを考えたりしました。

 PTAの活動(私なんかも少しでもお役立てるかと、やっていますが=しかし、ぜんぜんできてないですが…)なんかも同様で、組織の在り方がとっても問われちゃいます(在るのか、無いのかでは、たぶん在るべきだとは思うのですが…)。

 私たちの活動(あまり仕事という言い方はしないのですが)は、当人主体としての支援活動を根幹として推し進めていくのが、極々当たり前なのですが、仕事(労働)としての基盤を作る事を優先して進めていく(その先に安定した支援体制基盤ができる)といった考え方も在り、もちろん双方ともにが大切であり、必要なんですが、そのバランスが難しく、更に、組織(肥大化した)の中で、関わる全てのスタッフが共通認識として純全たる気持ちを持ち得る(持ち得続けられる)ことができるのか?といったことを、考えたり、問われるのだと思ったり…。

 なんのこっちゃですが、(みんなが)がんばらんでもえーよーに…、と思いつつ、だけど、私(ら…と胸を張って言えればいいんですが、自信なし…ですが)は、がんばろーと、夜な夜なビールを呑むのでした。

 また、皆さんとビール呑みながら(ながらでなくてもいいのですが…)、たくさんのお話しができればと思います。どーぞ、今後とも宜しくお願いいたします。




この文書に対する、感想、意見、各種問い合わせ

【地域生活を考えよーかい】
トップページへ戻る